Pachypodium succulentum 実生株

 

こんにちは。

 

最近ブームの実生の成長報告。

 

今回はパキポディウム サキュレンタム。

こいつも5つくらい種を播いて、生き残ったのはひとつ。

現在の様子はこんな感じ。

f:id:yoshida_lab:20170805125844j:plain

 

なんか変な方向に曲がっているけど、株自体は頗る元気。

 

f:id:yoshida_lab:20170805125845j:plain

f:id:yoshida_lab:20170805125846j:plain

 

基部が少しずつ膨れてきている。

小さいながら刺も少しずつ生えてきている。

 

f:id:yoshida_lab:20170805125847j:plain

 

ここまでこればあんまり枯らすこともないと思う。

実は今いろいろ種を播いていて、そっちの成長報告も近々したいと考えている。

 

後は夏休みに実家に帰省する予定だから、そのときは数年前に播いた種の成長報告もしたい。

 

そんな感じ。

 

おしまい

恵比寿大黒の実生苗が順調に育っている。

 

こんにちは。

 

今回はいつだったか、適当に種を播いた恵比寿大黒について。

確か5粒くらい播いて生き残ったのが一つ。

毎度そうなんだけど、もうちょっと丁寧にやれば発芽率、生存率は上がると思う...笑

 

というわけで現在の様子がこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20170805125838j:plain

 

多少大きくなってきたから実生用のトレイから小さめの鉢に植え替えてみた。

土は以前の日記でも紹介したサボテン用の培養土。

 

 

 

これが見た目にも白くて綺麗だからおすすめ。

比較したことがないから、成長度合がどうなのかはよく分からない。

 

植え変えてから2週間ほどだけど、新芽も出てきたしいい感じだと思う。

 

f:id:yoshida_lab:20170805125841j:plain

f:id:yoshida_lab:20170805125842j:plain

 

恵比寿大黒はデンシフローラムとブレビカウレの交配種だけど、その混ざり具合によって形が千差万別になるみたい。

ちなみにこれは、今のところずんぐりした体型だからブレビカウレに近いんだと思う。

 

個人的にもデンシフローラムよりはブレビカウレの方が好みなので、こいつもそっちに似た形になってくれればいいなと思う。

 

そんな感じ。

 

おしまい

生き残ったパキポディウム ロスラーツム

 

こんにちは。

 

今回は、大失敗に終わった播種で生き残ったパキポディウム ロスラーツムについて。

 

関連記事はここらへん。

yoshida-lab.hatenablog.com

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

イベルビレアと一緒に生き残ったロスラーツム。

現在の様子はこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20170805125848j:plain

f:id:yoshida_lab:20170805125853j:plain

 

なんか水切れで葉を枯らせてしまったけど、現在は新芽が伸びてきている。

おおむね順調だと覆う。

 

f:id:yoshida_lab:20170805125850j:plain

f:id:yoshida_lab:20170805125852j:plain

 

一応、南窓の窓際に置いてあるから日照はそれなりに確保できていると思うんだけど、できることなら屋外の直射日光ガンガンの場所で育てたいな。

 

実生株は生まれたときからその環境だからか、現地球より丈夫らしいので気楽にやっていきたい。

 

そんな感じ。

 

おしまい