今年もカプトメデューサエから花芽が上がってきた

こんにちは。

 

今回はチランジア・カプトメデューサエについて。

 

前回記事はこちら。

yoshida-lab.hatenablog.com

 

去年開花したカプトメデューサエの現在の様子がこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20180317154431j:plain

f:id:yoshida_lab:20180317154433j:plain

 

子株が成長してきて、その子株から花芽が上がってきた。

 

f:id:yoshida_lab:20180317154432j:plain

 

まだ緑色で開花には時間がかかりそう。

 

f:id:yoshida_lab:20180317154434j:plain

 

それにしても子株って一年でここまで大きくなるんだね。

 

今年も開花してくれるといいな。

 

そんな感じ。

 

おしまい

トマホークの成長が停滞気味

こんにちは。

 

今回は P.tomahawk について。

 

前回記事はここらへん。

yoshida-lab.hatenablog.com

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

現在の様子がこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20180317154424j:plain

f:id:yoshida_lab:20180317154425j:plain

 

成長中だった向かって右側の胞子葉だけど、そこまで大きくならずに成長を止めてしまった。

 

f:id:yoshida_lab:20180317154426j:plain

 

成長点からも新芽が出てきそうな雰囲気はなく、とても心配...

 

何度かカラカラにしてしまったので、それでかなり弱ってしまったのかもしれない。

胞子葉は元気そうなんだけどな...

暖かくなってきたし、なんとか調子を取り戻してほしい。

 

そんな感じ。

 

おしまい

P.willinckii 'Eppley' の貯水葉に切れ込みが入ってきた

こんにちは。

 

今回は P.willinckii 'Eppley' について。

 

前回記事はここらへん。

yoshida-lab.hatenablog.com

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

現在の様子はこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20180317154419j:plain

 

向かって左側の貯水葉が良い感じに育ってきた。

 

f:id:yoshida_lab:20180317154420j:plain

f:id:yoshida_lab:20180317154422j:plain

 

こんな感じで貯水葉の上部が分岐しそうな感じ。

 

f:id:yoshida_lab:20180317154421j:plain

 

反対側の貯水葉もこんな感じで絶賛展開中。

 

f:id:yoshida_lab:20180317154423j:plain

 

胞子葉も出てきた。

'Eppley'は肉厚な胞子葉が特徴的だから、こいつの成長が楽しみ。

 

さすが強健種の willinckii だけあって順調に育っている。

まずは水苔を覆うくらい貯水葉を展開させてほしいな。

 

そんな感じ。

 

おしまい