ユーフォルビア コリクリナの育て方 (2019.8.10)

こんにちは。

 

今回はタコモノユーフォルビアのコリクリナについて。

 

前回記事はここらへん。

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

育て始めて1年くらいたつ。

現在のようすがこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20190724235859j:plain

 

かなり大きくなってきていたので植え替えもしてみた。

 

コリクリナは根もしっかりしているので、水をやるとぐんぐん伸びていく。

ただし、そうやって育てると、枝のボツボツの間隔が伸びて、徒長した感じに成長してしまう。

写真を見てもところどころ間隔が伸びているのがわかると思う。

 

f:id:yoshida_lab:20190725000258j:plain

f:id:yoshida_lab:20190725000421j:plain

 

締まった良い株にするなら忘れた頃に水をやるくらいの管理で良いし、肥料はほとんどやる必要がないと思う。うちでは植え替え時にマグァンプを混ぜ込んでるだけで、液肥は一切やらない。

 

塊根部は徐々に肥大してきている。

 

f:id:yoshida_lab:20190725000501j:plain

 

抜いたときの写真がこれ。

 

f:id:yoshida_lab:20190724224557j:plain

 

右側のがコリクリナ。

主根は太く、そこから根がわさわさ生えてるし、意外と丈夫なんだと思う。

 

 

春から秋までは屋外で管理。

育成環境は千差万別なので一概には言えないけど、うちでは一週間に一回の水やりで十分過ぎるくらい。そもそも乾燥で枯れましたなんて、炎天下で1ヶ月くらい放置しないと起き得ないんじゃないかと思う。

最低気温が15度くらいから室内に置いて、動いているようだったら月一回くらい水やり、成長が止まるのなら完全放置で、気が向いたら霧吹きをして土や株本体を湿らせている。

 

とにかく我慢して水をやらないというのがタコを育てる上で重要なポイントだと思う。

そんな感じ。

 

おしまい

 

Dorstenia gigas 成長記 (2019.8.9)

こんにちは。

 

今回はドルステニアの王様、ギガスについて。

 

最近ネット上でドルステニアの苗がリーズナブルな価格で出ていたので、育ててみることに。

 

実生株で根っこが曲がっていたので、垂直になるように植え付けてみた。

 

まずは一つ目。

 

f:id:yoshida_lab:20190724235051j:plainf:id:yoshida_lab:20190724234846j:plain

 

曲がっているように見えるけど、根っこはまっすぐ。

実生のときに曲がってしまい、それを矯正するためにこんな感じに植えた。

まだ若いし、主幹も真っ直ぐになってくれると思う。

 

f:id:yoshida_lab:20190724235005j:plain

 

葉っぱは爬虫類のようにゴツゴツしている。

 

f:id:yoshida_lab:20190724235142j:plain

 

次に二つ目。

こっちも根っこが曲がっていたので、根っこの方をまっすぐしたら、幹がこんな感じで倒れてしまう。

 

f:id:yoshida_lab:20190724235352j:plain

f:id:yoshida_lab:20190724235419j:plain

f:id:yoshida_lab:20190724235537j:plain

 

とりあえず光が当たる方に曲がってくれることを祈って、当面は育てていきたい。

成長してから根が曲がっていいると変な感じになりそうだし。

ちょっと遅かった感じもするけど、今がギリギリだと信じて、こうやって植え付けてみた。

 

ひと夏過ぎたらどんな感じになっているか楽しみ。

 

そんな感じ。

 

おしまい

 

恵比寿笑い成長記(2019.8.8)

こんにちは。

 

今回はパキポディウム・ブレビカウレこと恵比寿笑いについて。

 

前回記事はここらへん

 

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

現在のようすがこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20190724233631j:plain

 

これで購入してから2年弱経つけど、成長スピードがグラキリスなんかに比べて格段に遅い。

それでも調子は良いようで、今年はたくさん花を咲かせてくれた。

花の写真は無いけど、花芽がついていたところはこんなふうになっている。

 

f:id:yoshida_lab:20190724233950j:plain

f:id:yoshida_lab:20190724233857j:plain

 

ここから更に葉を出すのは大変そうだけど、どうするんだろうか。

これからが成長期だと思う。

葉はたくさんついているし、幹も膨らんでいていい感じ。

 

f:id:yoshida_lab:20190724233737j:plain

f:id:yoshida_lab:20190724234112j:plain

 

今年の夏は外で管理できると思うので、なんとか頑張って大きくなってほしいなと思う。

来年あたりには植え替えをしたいなと思う。

 

そんな感じ。

 

おしまい