タコモノユーフォルビア・ブレビラマの実生記録

 

こんにちは。

 

最近ハマっているタコモノユーフォルビア。

うちにはブレビラマが2株あるので、受粉させてみた。

 

タコモノユーフォルビアのほとんどは、自家不和合性と言って、同じ株の雌しべと花粉からでは結実しないらしい。

自然界ではそこまで珍しい特性じゃないらしく、きっと他の個体と交配したほうが強くなることから、この特性が残ってるんだろうね。

 

そんなわけでうちにあるブレビラマ。

 

f:id:yoshida_lab:20190804145723j:plain

f:id:yoshida_lab:20190804145729j:plain

 

2つとも開花中。

これを片方の花粉をもう片方の雌しべにつけてあげた。

数週間後に結実。

 

f:id:yoshida_lab:20190804145735j:plain

 

ここからまた数週間かかって、ようやく実が茶色くなってきた。

弾けてどっかに行ってしまうとのことだけど、うちでは日に日に茶色くなってきて、あるときちょこんと触るポロッと取れた。

 

2つだけ種が取れたので早速植えてみると見事に発芽。

 

f:id:yoshida_lab:20190804145645j:plain

f:id:yoshida_lab:20190804145654j:plain

(2019年8月撮影)

 

やっぱり新鮮な種は良いね。

 

タコモノの実生はそこまで情報が多くないようなので、今後も報告していきたいと思う。

 

そんな感じ。

 

おしまい

 

 

バンガロールのベジタリアンの聖地、フードストリートを散歩してきた。

こんにちは。

 

会社にジャイナ教徒の人がいる。

ジャイナ教といえば肉はもちろんのこと、根菜類も禁止という、徹底した苦行・禁欲主義として知られる宗教。

そんな彼と会社の食堂で一緒に飯を食べているときに勧められたのがフードストリート。

最近建てた家が Lalbagh Botanical Garden の近くにあるらしく、そのすぐ近くにフードストリートもあって勧めてくれたようす。

というわけで、メトロの National College駅からフードストリートを通って Lalbagh駅まで歩いてみることに。

 

 

まずは National College駅。

名前の通り学校が近くにあるみたいで学生も多かった。

 

f:id:yoshida_lab:20190818173544j:plain

f:id:yoshida_lab:20190818173507j:plain

 

チケット売り場に人だかりができている。

大量のインド人行列に巻き込まれるのが嫌なので、Suica的なカードを買ってチャージしておくのをおすすめする。このカードも窓口チャージなんだけど、ある程度まとまった額をチャージしておいて、残高が減ってきたら、誰も並んでいないときにすかさずチャージしている。

 

駅から出ると謎の公園広場が。

 

f:id:yoshida_lab:20190818173433j:plain

 

よく中国にあるやつで、健康になれる遊具が揃っている。

これは太極拳のやつかな。

 

f:id:yoshida_lab:20190818173319j:plain

 

こっちにも太極拳の遊具が。

 

f:id:yoshida_lab:20190818173205j:plain

 

ボートを漕ぐときの動きをしそうなマシン。

 

f:id:yoshida_lab:20190818173354j:plain

 

シーソーっぽく見えるけど独立している。

 

f:id:yoshida_lab:20190818173245j:plain

 

公衆トイレもあるけど、まじで使う気が起きない。

 

f:id:yoshida_lab:20190818172937j:plain

 

フードストリートに向かって歩く。

道はかなり綺麗(インド基準)

会社の彼が家を建てるだけあって、高級住宅地なのかも知れない。

 

f:id:yoshida_lab:20190818172855j:plain

 

こっちの家は本当に綺麗。

これでいくらぐらいするんだろうか。

 

f:id:yoshida_lab:20190818172811j:plain

 

こんなところにも牛が歩いていて、落ちている野菜の残骸を食っている。

牛の存在自体は良い。ただし、コイツらどこででも糞をするから、牛が野放しにされているエリアはそこらじゅうがウンコ臭い。

そもそも神と崇める動物が道に落ちてるものを食うという、乞食以下の生活をしていることは問題ないのか。

本当に牛のことを思うなら、こんなところでゴミを食わせず、郊外に比較的広めの牛専用エリアを作って、毎日そこで餌やりをしてあげれば良いんじゃないか。

 

f:id:yoshida_lab:20190818172650j:plain

 

5分ほど歩くと寺院を発見。

毎回思うけど、これベルセルクの敵キャラみたいじゃない?

 

f:id:yoshida_lab:20190818172459j:plain

 

もうひとつ。

 

f:id:yoshida_lab:20190818171548j:plain

 

中心のサークルに到着。

なんか浮浪者っぽい人がたむろしている。

 

f:id:yoshida_lab:20190818171957j:plain

 

グーグルマップ上のフードストリートに行ってみることに。

 

f:id:yoshida_lab:20190818171745j:plain

f:id:yoshida_lab:20190818171709j:plain

 

絶対違うと思う。

そこら辺にいる人に聞くと、やっぱり違うらしい。

 

気を取り直してちゃんとした入り口に。

 

f:id:yoshida_lab:20190818171327j:plain

 

この通りがフードストリートと言われる通り。

土曜日の中途半端な時間だったからか、人通りがまばら。

入口付近にあったパン屋さん。

 

f:id:yoshida_lab:20190818171013j:plain

f:id:yoshida_lab:20190818170929j:plain

f:id:yoshida_lab:20190818170750j:plain

 

ラスクが美味しいらしい。

 

f:id:yoshida_lab:20190818170849j:plain

 

あとはほうれん草とチーズとコーンの惣菜パンを勧められたので、それも購入。

 

f:id:yoshida_lab:20190818170545j:plain

f:id:yoshida_lab:20190818165938j:plain

 

久々にインド飯っぽくないものを食った気がする。

 

ドーサとか。

 

f:id:yoshida_lab:20190818171231j:plain

f:id:yoshida_lab:20190818171053j:plain

f:id:yoshida_lab:20190818171138j:plain

 

じゃがいもを螺旋状にスライスしたやつ。

 

f:id:yoshida_lab:20190818165818j:plain

 

一番有名っぽいお店。

この時間でも結構人がいる。

 

f:id:yoshida_lab:20190818165740j:plain

 

ウッタパムかな。

 

f:id:yoshida_lab:20190818165454j:plain

 

こっちはたこ焼きみたいな形のもの。

Padduって言うのかな。

 

f:id:yoshida_lab:20190818165622j:plain

 

なんかほとんどそそられるものが無かった。

通り自体は100mもないんじゃないかなという感じの短い通り。

 

インドのYouTuberが動画を上げてくれているけど、夜だともっと賑わっているのかも知れない。

 


Indian Street Food - VV Puram | Bangalore Street Food | Must Try Street Food at Bangalore

 

そんなわけで通りを抜けてLalbagh駅を目指す。

 

f:id:yoshida_lab:20190818165315j:plain

 

こっちも道が広くてキレイな家が立ち並んでいる。

 

f:id:yoshida_lab:20190818165202j:plain

 

小洒落た風の店も。(インド基準)

 

f:id:yoshida_lab:20190818164911j:plain

f:id:yoshida_lab:20190818165024j:plain

f:id:yoshida_lab:20190818165115j:plain

f:id:yoshida_lab:20190818164827j:plain

 

というわけでLalbagh Botanical Garden前に出た。

 

f:id:yoshida_lab:20190818164716j:plain

 

メトロに乗って帰宅。

 

f:id:yoshida_lab:20190818164646j:plain

f:id:yoshida_lab:20190818164550j:plain

 

ちょっとだけ期待して行ったけど、バンガロールなんてこんなもん。

巷ではIT都市なんて言われているけど、恐ろしく田舎だと感じる。

そもそも消費の文化自体が最近始まったばかりで、まだみんなよく理解していないんだと思う。

今回行ったフードストリートも観光地っぽくはなく、ただ単にベジタリアンフードの店がちょっと固まってるだけの場所って感じ。

これから栄えてくれると嬉しいなと思う。

 

そんな感じ。

 

おしまい

アデニウム・ソコトラナムの苗と種子を輸入してみた

こんにちは。

 

今回はアデニウム・ソコトラナム。

俗にタイソコと呼ばれている、ソコトラナムではなく、正真正銘ソコトラ島原産のソコトラナム。

適当にネットサーフィンをしていると、台湾の業者が販売しているのを見つけて輸入してみた。

ペイパルで支払って、一週間くらいで到着。

 

f:id:yoshida_lab:20190816160006j:plain

f:id:yoshida_lab:20190816160054j:plain

 

とりあえず一番小さい苗を5本輸入してみた。

 

f:id:yoshida_lab:20190816155912j:plain

f:id:yoshida_lab:20190816155840j:plain

f:id:yoshida_lab:20190816155859j:plain

f:id:yoshida_lab:20190816155815j:plain

f:id:yoshida_lab:20190816155746j:plain

 

あんまり形は良くないし、枝はかなり徒長気味な感じ。

 

f:id:yoshida_lab:20190816155432j:plain

f:id:yoshida_lab:20190816155500j:plain

f:id:yoshida_lab:20190816155517j:plain

f:id:yoshida_lab:20190816155533j:plain

f:id:yoshida_lab:20190816155731j:plain

 

まあ元気は元気そうなので、適当に植え付けてみた。

 

f:id:yoshida_lab:20190816174247j:plain

 

こうやって鉢に植えてみると、塊根部はまだまだ小さい。

 

f:id:yoshida_lab:20190816174232j:plain

f:id:yoshida_lab:20190816174213j:plain

f:id:yoshida_lab:20190816174159j:plain

f:id:yoshida_lab:20190816174145j:plain

f:id:yoshida_lab:20190816174122j:plain

 

雰囲気的には、タイソコとは違うと思う。

そして種も10粒買ったので播種。

いつもどおり適当にメネデール溶液に数時間浸けてから播種。

種が新鮮だったのか1日で発芽。

 

f:id:yoshida_lab:20190816151235j:plain

f:id:yoshida_lab:20190816151220j:plain

 

一週間くらいで立ち上がってくれた。

 

f:id:yoshida_lab:20190816173454j:plain

 

10粒全部発芽!

葉っぱの色が深緑で、ソコトラナムっぽさが出ているような気がする。

最近ゲットしたギガスとか、このソコトラナムとか、ヤフオク以外のところで珍しい植物がゲットできると少し嬉しい。

ソコトラナムは肌の色も渋くてカッコいいし、葉っぱもピンクの葉脈が綺麗なので今後に期待したいと思う。

 

そんな感じ。

 

おしまい