マウントキッチャクード

マウントキッチャクード成長記(2018.10.24)

こんにちは。 今回はマウントキッチャクードについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在のようすがこちら。 胞子葉が少しずつ成長中。 あんまり勢いは無いみたい。 LEDの方…

マウントキッチャクード成長記(2018.8.28)

こんにちは。 今回はマウントキッチャクードの成長について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com マウントキッチャクードの現在のようすがこちら。 展開中だった向かって右側の貯水…

マウントキッチャクード成長記(2018.7.26)

こんにちは。 今回はマウントキッチャクードについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在のマウントキッチャクードのようすがこちら。 展開中だった貯水葉は展開しきったのか…

マウントキッチャクード成長記(2018.7.1)

こんにちは。 今回はマウントキッチャクード成長記。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com マウントキッチャクードの現在の様子がこちら。 展開中の貯水葉の迫力がすごい。 もうヘゴ板を巻き込むくらいまで大きく…

マウントキッチャクード成長記(2018.6.10)

こんにちは。 タイトルのバリエーションが尽きてきたので、最近は記録の意味も込めて日付をタイトルにしている。 今回はマウントキッチャクード。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.co…

マウントキッチャクード成長記(2018.5.28)

今回はマウントキッチャクードについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com マウントキッチャクードの現在の様子がこちら。 窓の方向を向いて胞子葉が変な方向に曲がってしまって…

マウントキッチャクードから久々に貯水葉が出てきた。

こんにちは。 今回はマウントキッチャクードについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com マウントキッチャクードの現在の様子がこちら。 前回新芽が出てきた胞子葉が結構大きく成…

マウントキッチャクードが動き出している。

こんにちは。 今回はマウントキッチャクードについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 最近動きが少なかったマウントキッチャクード。 現在の様子がこちら。 前回紹介した胞子…

マウントキッチャクードの胞子葉が生え揃ってきた

こんにちは。 今回はマウントキッチャクードについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 胞子葉が結構いい感じに生えてきた。 リドレイよりはコロナリウム…

マウントキッチャクードの胞子葉が出てきた。

こんにちは。 今回はマウントキッチャクードについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 前回報告したのが2か月ほど前。 現在の様子はこちら。 向かって右側の貯水葉が枯れてきて…

マウントキッチャクードの胞子葉が成長中。

こんにちは。 今回はマウントキッチャクードについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 古い胞子葉は黄色くなってきた。そのうち落ちると思う。 新しい胞子葉はいい感じで育ってきてい…

久しぶりにマウントキッチャクードから胞子葉が出てきた

こんにちは。 今回はマウントキッチャクードについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com マウントキッチャクードの現在の様子がこちら。 貯水葉は完璧と言っていいほどきれいに展…

マウントキッチャクードの成長が止まらない。

こんにちは。 またまたマウントキッチャクードの成長について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 最近よく成長報告している。 前回の記事は約一ヶ月前かな。 そのとき展開中だっ…

広がり続けるマウントキッチャクードの貯水葉

こんにちは。 今回はマウントキッチャクードの成長について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 現在のようすはこちら。 またまた貯水葉が展開してきている。それも古い胞子葉を巻き込むような形で展開中。 大きさも人の顔より大きい大きくな…

マウントキッチャクードの成長点が貯水葉に覆われてしまった

こんにちは。 定期的に報告しているマウントキッチャクードの成長記。 前回の記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com このときも貯水葉がすごいなーとは思ってたんだけど、ここ1週間で恐ろしく成長してきた。 キャベツみたいな貯水葉がいい。 もう一回言…

マウントキッチャクードの成長

マウントキッチャクードの貯水葉がどんどん大きくなってきている。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子はこちら。 もうだいぶ貯水葉が大きくなってきている。 ビカクシダの成長は一回止まるとしばらく停滞することがあるから、勢いこ…

マウントキッチャクードの貯水葉がヘゴ板を覆い始めた。

こんにちはマウントキッチャクードについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 前回紹介した迫力抜群の貯水葉がヘゴ板にまで到達している。 このままヘゴ板を巻き込むまで成長してほしい。 そして新しい貯水葉はこんな…

マウントキッチャクードの貯水葉の迫力がすごい。

マウントキッチャクードの成長について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子はこちら。 貯水葉が立派に育ってくれた。 そして反対側の貯水葉の新芽もでてきた。 下から見るとこんな感じ。 もうヘゴ…

マウントキッチャクードの貯水葉が展開中

こんにちは。 今回はマウントキッチャクードの成長について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 向かって左側の貯水葉が展開中。 過去ふたつの貯水葉は大きく展開せずに、途中で成長を止めてしまった。 原因として考えら…

マウントキッチャクードから貯水葉が出てきた。

今回はマウントキッチャクードの成長について。 前回の記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 前回の報告は2か月前。現在の様子がこちら。 前回新芽として出てきていた胞子葉が結構大きくなった。窓の方(左方向)に向かって胞子葉が伸びていっている。…

マウントキッチャクードの成長記録

こんにちは。 いつものようにビカクシダの成長報告。 前回報告したのが一ヶ月ほど前で、そのときの写真がこんな感じ。 yoshida-lab.hatenablog.com 向かって右側の貯水葉がいじけて、成長が止まってしまった。その代わり向かって左側の新芽が伸びてくるとこ…

チャールズアルフォードとマウントキッチャクード

みんな大好きリドレイの交配種といえばチャールズアルフォードとマウントキッチャクード。 最近はオークションでも値段が下がってきて、挑戦しやすい品種になってきたと思う。 さらに言えば、これらの交配種はリドレイと比較して、かなり丈夫だから初心者で…

チャールズアルフォードがどんどん貯水葉を出してきている。

ビカクシダの成長日記。 まずはタイトルの通り、チャールズアルフォード。 新しい葉が展開してる最中にまた新しい新芽が出てきた。 こんな小さな新芽だけどリドレイっぽい葉脈が見える。 リドレイよりは貯水葉の凹凸は深くない。 そしてエラワン。 ようやく…

成長の秋!ビカクシダが動き出した②

前回の記事の続き。 yoshida-lab.hatenablog.com まずはMt.Kitshakood 貯水葉はかなり枯れこんでしまったけど、胞子葉が勢いよく伸びている。 リドレイとコロナリウムの交配種というのが納得の形をした胞子葉だけど、個人的にはその両方の良さを打ち消しあっ…

リドレイの交配種、Mt.Kitshakoodの胞子葉が美しすぎる。

最近山採りリドレイを枯らしてしまって落ち込んでいる中、リドレイの交配種とは思えないくらい強健と言われるMt.Kitshakoodを買ってみた。 yoshida-lab.hatenablog.com 一ヶ月ほど育てた今の状態がこれ。 胞子葉が綺麗だね。 見た目はコロナリウムよりはリド…