吉田研園芸部活動記③

 

こんにちは。

早くも活動記3回目になりました。

しかし依然として園芸部の活動している部員は中の人1人で、毎日ベランダに出てニコニコしながら水やりと霧吹きをしている様子を、周りの学生は白々しい目で見てきます。つらたん(死語)

 

今回夏の成長期に向けて置肥を買ってきたのと、成長著しいアマゾンオリーブの鉢に支柱を挿してみました。

 

今回買ってきた置肥コーナンで298円。

f:id:yoshida_lab:20140801110635j:plain

 

なにやら宮内庁御用達品と書いてあったので、コーナンの198円のPB商品ではなくこちらにしました。そう権力に弱いのです。

 

そしてこれが四方八方に伸び放題のアマゾンオリーブ。

f:id:yoshida_lab:20140801110636j:plain

 

室内からベランダに移した瞬間いろんな箇所が急成長して収拾がつかなくなってきました。

一応今一番伸びてるところを上に伸ばそうと思い支柱で固定してみました。

f:id:yoshida_lab:20140801110637j:plain

 

雑だけどいいかな。本当は手前の伸びてる部分は切ってしまった方が良いのかな。

しばらく様子を見てから決めたいと思います。

 

ついでに置肥を設置

f:id:yoshida_lab:20140801110638j:plain

 

 

それと葉が茂りすぎてたフィカス・アルテシーマを剪定して、切り落としたものを水差ししてみました。育つといいな。

f:id:yoshida_lab:20140801110639j:plain

 

 

色んな所が成長していたフィカス・アルテシーマだったんですが、結構切り落としたお陰で成長エネルギー(?)が数ヶ所に集中して新しい葉がどんどん出てきてます。

f:id:yoshida_lab:20140801110640j:plain

 

やっぱり成長箇所は少ないほうがエネルギーを集約出来るから上に伸ばしやすいね。

ドラッカーさんも選択と集中が大事って言ってたし。

 

以前(吉田研園芸部活動記① - YOSHIDA LAB's BLOG ☆)植え替えたウンベラータも止まってた成長が再開したみたい。

f:id:yoshida_lab:20140801110641j:plain

 

こっちは大きい鉢、マグァンプを混ぜ込んだ土、置肥液肥、毎日葉水というVIP待遇な上に、元々成長が早いらしいから今後が楽しみ。

 

吉田研園芸部はいつでも部員募集中です。

興味がある人は是非。