ビカクシダ成長記、エレマリアの胞子葉が出てきた。

 

こんにちは。

 

久々にビカクシダの育成状況について書いていきたいと思います。

 

まずはタイトルのエレマリアです。

こちらは展開中だった貯水葉を諦めて、反対側の貯水葉を展開していました。

それが今回胞子葉を出し始めたので呆れているところです。

 

f:id:yoshida_lab:20150817230319j:plain

 

f:id:yoshida_lab:20150817230320j:plain

 

右側の貯水葉が新しいものですが、完全に成長が止まったかは分かりません。

ただ新しい胞子葉が成長している以上、今までどおりの勢いでの成長は見込めないと考えています。

 

次はコロナリウムです。

 

f:id:yoshida_lab:20150817230322j:plain

f:id:yoshida_lab:20150817230323j:plain

 

こちらも成長中の胞子葉とは別に新しいものが出てきました。

 

f:id:yoshida_lab:20150817230321j:plain

 

どちらかと言うと貯水葉が出てきて欲しいのですが、なかなかうまくは行きませんね。

それとコロナリウムの成長点は、他のものと見た目が違いますね。

ビフルカツムやワリチーなど多くのものは毛のようなものが生えていますが、コロナリウムやリドレイには毛が生えていません。

 

 

次にそのリドレイです。

前回と比較してかなり貯水葉が展開してきました。

比較画像がこちらです。

 

f:id:yoshida_lab:20150804104927j:plain

 

f:id:yoshida_lab:20150817230324j:plain

 

はっきり言ってリドレイはかなり成長が早いと思いました。

環境が合っているのか、株が元気なのか分かりませんが、明らかに他のものと比べても成長が早いです。

 

そして新芽も出てきました。

 

f:id:yoshida_lab:20150817230325j:plain

 

f:id:yoshida_lab:20150817230326j:plain

 

出てくる場所的に反対側の貯水用だと思うのですが、確信はありません。

反対側の下の部分もうまく貯水葉が覆ってくれれば嬉しいですね。

 

次回はワリチーとホーンズサプライズについて報告したいと思います。

今回は長くなったのでここまでで。

 

おしまい。