組み立ても持ち帰りも簡単!IKEAの洋服ラックとメッシュパネルで、ビカクシダを掛けるための収納家具を作ってみた。

 

そろそろ寒くなってきた。

寒さに弱いビカクシダを室内栽培に移行するために、激安で使い勝手抜群と噂のIKEAの洋服ラックと、少し高いけど丈夫であろうアイリスオーヤマのメッシュパネルを使って便利な収納家具を作ってみた。

  

IKEAの洋服ラックはNAVERで紹介されるくらい有名で、そこでは699yenで買えると書いてあったけど、値上げされたのか大阪のIKEAに行くと799yenだった。それでもまだ十分安いんだけどね。

 

f:id:yoshida_lab:20151012132444j:plain

 

この写真の手前から2番目と3番目の白いのと黒いのがそれ。

ちなみに一番手前のはそこそこ丈夫な作りになっていて、お値段はややお高め。

奥の二つは脚にコマがついているもので、こっちは結構安かったと思う。

 

f:id:yoshida_lab:20151014125241j:plain

 

大阪のIKEAは立地は良いとは言い難いけど、難波と梅田から無料バスが頻繁に走っているからすぐに行けちゃう。ただIKEAはひとつには輸送コストを削減することによって安さを実現しているらしく、買った商品を送ってもらうとなるとそれなりにお金がかかってしまう。だから安く済ませたい場合は自分で持って帰る必要があるんだけど、そうなると大きい物を買う場合は車で行くしか無い。

ただ輸送コストを削減するために、組み立て前の商品はコンパクトにパッケージされているため、その御蔭で案外大きい物もバスや電車で運べてしまったりする。

今回買った洋服ラックの大きさも、組み立てると高さ150cmにもなるものが、組み立て前のものは片手で持ち運べるくらいコンパクトだった。

 

f:id:yoshida_lab:20151012132501j:plain

 

写真からはみ出している通り、少し長さはあったけど気をつければ十分人混みでも持ち運べるくらいだった。ただエスカレーターに乗るときはちょっと注意しなきゃいけないと思う。

 

これにアイリスオーヤマのメッシュパネル120x120cmをS字フックで引っ掛ければ完成。

メッシュパネルは小さなものなら100均でも売ってるし、ホームセンターに行っても置いてあると思う。今回洋服ラックが黒だったからメッシュパネルも黒に統一しようということで、アイリスオーヤマのメッシュパネルを使った。

これが意外と高くてヨドバシ・ドット・コムで2500yenもした。Amazonだと同じものが2300yenだったけどヨドバシポイントが10%付くし、注文翌日にすぐに届けてくれるというからそっちで買ったみた(Amazonは2~3日以内に発送と書いてあった)。

ヨドバシ・ドット・コムは送料無料だし、Amazonより安い場合があるからかなりおすすめ。おかしいのがヨドバシカメラの実店舗で買うよりヨドバシ・ドット・コムの方が安いことがあるw

 

MULIG/洋服ラック/ホワイト(サイズ99×46cm)[イケア]IKEA(80179433)

MULIG/洋服ラック/ブラック(サイズ99×46cm)[イケア]IKEA(70246862)

 

このIKEAのハンガーラックだけど、日本のIKEAは企業方針としてオンラインショップをやっていないらしい。だからそこを狙って通販代行をしている会社もあるみたい。

例えばこの洋服ラックはamazonで見ると値段が1500円くらいで送料は無料だったり、500円程度かかったりする。電車で往復すれば500円はくらいはかかるから、あとは見に行く手間にどれくらい価値が見出すかだね。

ウィンドウショッピングが好きな人は間違いなく行ったほうが楽しいだろうけど、忙しくて見に行く暇がない人や、家からIKEAが遠い人はamazonで買うのも手かもしれない。

ただ800円で売ってるものに倍の値段を払うのは、交通費や労働力を考えれば妥当なはずなのに、損得勘定抜きにして癪な感じがするよね…笑

 

まあ話しそれたけど無事完成。

 

f:id:yoshida_lab:20151014125236j:plain

 

IKEAの商品の良いところは何と言ってもシンプルなところだね。

似たような商品が、似たような値段でニトリにも売っていたんだけど、あっちはグレーの樹脂で出来た部分と金属の部分があって、ホームセンターに売っているようなデザイン性を全く感じさせないものだった。

別にお洒落に作れって言ってるわけじゃなくて、シンプルに一色に統一して無駄な機能とか装飾を省けばいいのに、と素人的には思うんだけどきっとこれはデザインの話と一緒でそのシンプルさを追求するのがまた難しかったりするのかな。

うーん…

 

ここに外に置いてあったビカクシダを取り込んで完成。

 

f:id:yoshida_lab:20151014125237j:plain

 

他にもいくつか取り込んで数日経ったけど、明らかに室内のほうが生育状況が良い。

ほぼ24時間サーキュレーターで風を当ててるから水苔が乾くのも早い。

プロトリーフチャンネルでも水やって乾いてのサイクルが早いのが植物の成長にとって一番良い環境って言ってたしね。

最近調子が悪いやつが何体か出てきたので、これで復活してくれたら嬉しいと思う。

 

おしまい。