P.Budsaba の胞子葉の迫力がすごい

こんにちは。

 

今回は P.Budsaba について。

 

前回記事はここらへん。

yoshida-lab.hatenablog.com

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

ブッサバの現在の様子がこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20180113092206j:plain

f:id:yoshida_lab:20180113092207j:plain

f:id:yoshida_lab:20180113092208j:plain

 

ブッサバの胞子葉って分厚くて波打ってる感じがかっこいい。

 

f:id:yoshida_lab:20180113092210j:plain

f:id:yoshida_lab:20180113092211j:plain

f:id:yoshida_lab:20180113092212j:plain

 

裏側が茶色?金色?っぽくてこれまたカッコイイ。

胞子もたくさんついてる。

 

f:id:yoshida_lab:20180113092213j:plain

 

胞子葉の新芽も伸びてきている。

 

f:id:yoshida_lab:20180113092209j:plain

 

結構大きい株だけあって、成長点もものすごく大きい。

 

f:id:yoshida_lab:20180113092214j:plain

f:id:yoshida_lab:20180113092215j:plain

 

大量発生していた子株も徐々に大きくなってきていて、いくつか葉が出てきた。

 

ブッサバの片親はマダガスカリエンセだから水が好きなのかな、未だに最適な管理方法が分からない。今は見ての通り大量に水苔を盛ってるから、本当にカラカラになることはほぼ無い。

 

これからもこの調子で育てていきたいと思う。

 

そんなかんじ。

 

おしまい