P.madagascariense 成長記(2018.4.20)

月1回くらいのペースで紹介しているマダガスカリエンセ。

 

前回記事はこちら。

yoshida-lab.hatenablog.com

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

現在のマダガスカリエンセの様子がこちら。

 

まずはひとつめ。

 

f:id:yoshida_lab:20180414094438j:plain

 

前回のひとつめと違うかもしれない。そもそも小さな苗だから日に日に変化していってしまい、どっちがどっちだか分からなくなるw

見分けがつくようになったら、しっかり区別して報告したい。それまでは適当。

 

f:id:yoshida_lab:20180414094439j:plain

f:id:yoshida_lab:20180414094441j:plain

 

ちょっと見にくいけど、成長点からは新芽も出てきている。

前回の記事の画像と比べると、結構大きくなってきているのが分かる。

この調子でいけば夏にはそれなりにマダガスカリエンセっぽく見えるんじゃないかな。

 

次にふたつめ。現在の様子がこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20180414094442j:plain

f:id:yoshida_lab:20180414094443j:plain

f:id:yoshida_lab:20180414094444j:plain

 

こっちも元気に成長中。

新芽も出てきている。

 

マダガスカリエンセは水切れが一番怖いけど、ロックウールだからその点は大丈夫かろ思う。

数日家を空けるときは水をぶっかけて紙皿を底に置いて、腰水みたいな感じにしておけば問題なかった。

水が停滞すると良くないんだろうけど、それについてはどこまで耐えられるのかまだ分からない。

とにかく水を切らさないように、育てながらコツをつかんでいきたいと思う。

 

そんな感じ。

 

おしまい