リドレイ栽培記(2018.10.6)

こんにちは。

 

2週間ぶりのリドレイ栽培記。

 

前回記事はこちら。

yoshida-lab.hatenablog.com

 

まずは山採りリドレイから。現在のようすがこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20181006095838j:plain

 

胞子葉がわさわさしてきた。

横から見るとこんな感じ。

 

f:id:yoshida_lab:20181006095840j:plain

 

貯水葉はワラジムシにやられてしまった。

 

f:id:yoshida_lab:20181006095845j:plain

f:id:yoshida_lab:20181006095841j:plain

 

向かって右側の貯水葉は大丈夫だけど、これは成長がいまいち。

 

f:id:yoshida_lab:20181006095844j:plain

 

今は胞子葉のターンらしく、元気に胞子葉が伸びてきている。

 

f:id:yoshida_lab:20181006095842j:plain

 

次に非山採りリドレイひとつめ。現在のようすがこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20181006095847j:plain

 

胞子葉が落ちて、またまた寂しい感じになってしまった。

 

f:id:yoshida_lab:20181006095850j:plain

 

成長点からは貯水葉の新芽が出てきている。

これが展開する前に一度板付けし直したいと思う。

 

最後に非山採りリドレイふたつめ。現在のようすがこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20181006095851j:plain

 

一本胞子葉が枯れかけている。

 

f:id:yoshida_lab:20181006095853j:plain

f:id:yoshida_lab:20181006095854j:plain

 

順調に胞子葉が伸びてきている。

 

f:id:yoshida_lab:20181006095855j:plain

 

成長点からは多分胞子葉の新芽。

 

f:id:yoshida_lab:20181006095856j:plain

 

9月は結構暑くて天気が悪かったので、リドレイとしてはあまりいい気候じゃなかったと思う。

10月はカラッと晴れて湿度も下がってくれれば、水苔が乾くサイクルも早くなるし、元気に成長してくれると思う。

 

そんな感じ。

 

おしまい