リドレイ栽培記(2018.12.8)

こんにちは。

 

今週もリドレイ栽培記。

 

前回記事はこちら。

yoshida-lab.hatenablog.com

 

まずは山採りリドレイから。現在のようすがこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20181208105755j:plain

 

貯水葉がヘゴ板を巻き込んできた。

 

f:id:yoshida_lab:20181208105756j:plain

 

f:id:yoshida_lab:20181208105757j:plain

 

メッシュパネルにぶら下げてて、外して水をやろうとしたときに裂けてしまった。

LEDライトを当てまくっているおかげで、バキバキの貯水葉になっている。

 

成長点からは反対側の貯水葉も出てきた。

 

f:id:yoshida_lab:20181208105758j:plain

 

こちらもLEDライトを当てまくって育てたい。

 

次に非山採りリドレイひとつめ。

現在のようすがこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20181208105759j:plain

f:id:yoshida_lab:20181208105800j:plain

 

こっちは少し弱々しいかな。

成長点からは胞子葉の新芽が。

 

f:id:yoshida_lab:20181208105801j:plain

 

ひょろっとしている。

最後に非山採りリドレイふたつめ。

現在のようすがこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20181208105802j:plain

 

胞子葉もいい感じに成長してきた。

 

f:id:yoshida_lab:20181208105805j:plain

 

胞子葉の大きさの割には立派な胞子パッチが付いている。

 

f:id:yoshida_lab:20181208105806j:plain

 

元気だった貯水葉もさすがにちょっと変色してきた。

 

f:id:yoshida_lab:20181208105803j:plain

f:id:yoshida_lab:20181208105804j:plain

 

ガチガチの貯水葉が枯れたらどうなるのか気になる。

山採りリドレイみたいな立派な貯水葉の枯れ方をしてくれるといいな。

 

そんな感じ。

 

おしまい