こんにちは。
今週もリドレイ栽培記。
前回記事はこちら。
まずは山採りリドレイから。
現在のようすがこちら。


向かって右側の貯水葉が大きく展開してきた。

変な葉の変なところに胞子が付いている。

下から見るとこんな感じで、いい感じに成長してきたのが分かる。

現在成長中の胞子葉。かなり立派に成長してくれそうな雰囲気。
胞子パッチもついている。
次に非山採りリドレイひとつめ。
現在のようすがこちら。


あんまり変化は無いかな。

成長点からは貯水葉の新芽が出てきている。
これに期待したいと思う。
最後に非山採りリドレイふたつめ。
現在のようすがこちら。


ひとつ前の貯水葉を触ってみると、見た目通りかなりガチガチだった。

反対側の貯水葉も順調に成長中。

こっちもコルク板を巻き込むくらいまで大きく成長してほしいなと思う。
リドレイはまさに成長期で、毎日貯水葉が広がっていく様子が分かる。
そんな感じ。
おしまい