2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

マウントキッチャクードから貯水葉が出てきた。

今回はマウントキッチャクードの成長について。 前回の記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 前回の報告は2か月前。現在の様子がこちら。 前回新芽として出てきていた胞子葉が結構大きくなった。窓の方(左方向)に向かって胞子葉が伸びていっている。…

ブラキカウロスの交配種から子株が出てきた。

こんにちは。 今回はブラキカウロスの選抜種とストレプトフィラの交配種に関して。 brachycauros selecta x streptophylla 数か月前に花が咲いて、そこからモリモリ子株が成長してきた。 ストレプトフィラよりはかなりブラキカウロス寄りの交配種だと思う。 …

調子を崩していたエラワンがようやく軌道に乗ってきた。

こんにちは。 今回は P.Erawan の成長報告。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 前回出てきていた新芽の現在の様子はこんな感じ。 マダガスカリエンセ特有の貯水葉の凹凸が微妙に見て取れる。 エラワンは大きくなればもっとかっこいいはずだか…

ブルボーサの花芽が上がってきた。その後。

前回の記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 花芽が上がってきていたブルボーサの現在の様子はこちら。 真っ赤に染まった花芽が綺麗。 素朴な疑問なんだけど、なぜチランジアは開花時に葉の色が変化するんだろうか。 うちのチランジアは花芽が上がって…

社会人1年目を終えて、今年度の読書生活の総括と2年目に向けて

こんにちは。 3月は別れの季節ですね。ちょうど1年前に大阪の大学院を卒業し、社会人になってから1年がたったことになる。そこで今回はこの1年の読書生活について振り返りたいと思う。 兎にも角にも乱読の1年間だった まず何冊読んだのか?ということだけど…

オザキフラワーパークでチランジアを買ってきた。

こんにちは。 先週の3連休にオザキフラワーパークのブログで大量の入荷があると書いてあったので、3連休の中日である日曜日にオザキフラワーパークへ行ってみた。 ozaki-flowerpark.co.jp オザキフラワーパークのブログはたくさん植物が入荷するときに宣伝し…

リドレイ栽培記(2017.03.25)

毎度リドレイの成長記です。 記録をとる意味もあり、なるべく1週間に一度の更新で進めていきたいと思います。 前回の記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイ。 成長点から早速新しい新芽が出てきた。 リドレイの新芽は次から次へと…

T.tricholepis が成長してきた

こんにちは。 先日、秋葉原のチランジアガーデンで買ったトリコレピスが成長してきた。 なんか取り付ける場所がなかったから T.ionantha vanhyningii がついていた流木に付けてみた。 根元には子株、ではなくて種が発芽したものがついている。 こっちにも付…

根元が枯れてしまったドゥラティー

こんにちは。 去年の春にアメリカから輸入したドゥラティー(T.duratii) 1年経って結構おおきくなってきた。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子はこんな感じ。 例によって、去年の夏から秋にかけてあった寮の塗装工事による…

瀕死だったワンダエから貯水葉が出てきた!

こんにちは。 瀕死状態で半分諦めていたワンダエに貯水葉が出てきた。 過去記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 瀕死にしてしまった原因は、住んでいる寮の塗装工事。 夏から秋にかけて2か月間ほど塗装工事があり、その期間はずっと室内に光が全く入…

ついにダウボーイから貯水葉の新芽が出てきた!

こんにちは。 タイトル通りです! 悲惨な形をしていたダウボーイがついに貯水葉の新芽を出してきた! 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com そして毎度、比較されるホーンズサプライズの記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.ha…

リドレイ栽培記(2017.03.18)

こんにちは。 今回もリドレイの成長報告をしていきたいと思います。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイの現在の様子がこちら。 んんん? なんか変な形の葉が生えてきたwww もう一つの胞子葉を見れば分かるけど、胞子葉…

冬型のダドレアが順調に成長中

こんにちは。 冬型多肉のダドレア・グリーニーの成長記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 2か月ほど前に報告したときからかなり成長した。現在の様子がこちら。 真っ白な葉が綺麗で良い。冬型多肉ってあんまり育て方が分かってなくて、ネッ…

落葉していたドルステニアから新芽が出てきた

こんにちは 今回は久々にドルステニアの成長記。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com Dorstenia foetida(ドルステニア・フォエチダ)の現在の様子はこちら。 新芽が出始めている。 どういう環境が好きなのかよくわかってないけど、基本的な多…

デウテロコニア クロランサが縦に伸びてきた

こんにちは。 デウテロコニア・クロランサの成長記。 前回の記事はここら辺。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 2年前の夏に買ったデウテロコニア クロランサ。 現在の様子はこんな感じ。 新芽が増えるというよりは、どんどん上に向か…

成長著しいホーンズサプライズから子株が大量発生している!

こんにちは。 ホーンズサプライズの成長記。 前回記事はここら辺。 yoshida-lab.hatenablog.com 前回展開中だった貯水葉が大きく展開した。 新しい貯水葉も出てきている。 そしてなんと水苔には子株が大量発生している。 分かりにくいけど、左に2つ、右に2つ…

エレマリア子株とその親の成長

こんにちは。 今回はビカクシダ エレマリアの成長記。 前回記事はここら辺。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の子株はこんな感じ。 貯水葉がエレマリアっぽくなってきた。今年の春には板付けしてや…

ブルボーサの花芽が上がってきた。

こんにちは。 今回はみんな大好き普及種のブルボーサ。 世界らん展で売っていたので買ってみた。 以外にもブルボーサは持っていなくて、いい機会だったし安くてそこそこ大きなものがあったので買った。 本当はタイの業者が売っていたこぶし大の大きさのもの…

ドゥラティーの交配種を買ってみた

こんにちは。 この前行ったオザキフラワーパークでドゥラティーの交配種が売られていたので購入してみた。 タグには T.ixioides x T.duratii と書いてあるけど、ググっても出てこない... T.ixioides x T.duratii なら出てきて、これは"Jackpot"という名前が…

Phal.celebensis 久々に洋ランを育て始めた

こんにちは。 今育てている洋蘭たちに今回新しく仲間入りしたのが ファレノプシス・セレべンシス 余っていたヘゴ棒に付けてみたけど、ネット上の画像を見るともう少し中心に近いところにくっ付いている。 根っこが上に伸びていくと思って一番下に付けてみた…

リコポディウム ゴエベリーが伸びてきた

ゴエベリーの成長記録。 前回の記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 去年の末に伸びてきたリコポディウムの新芽が、冬の間も順調に成長している。 現在の様子はこんな感じ。 購入当初から調子の悪かった部分が一本だけ枯れちゃったけど、他は頗る元気…

ようやくアロエプリカティリスが分岐してきた!

アロエ プリカティリスについて。 前回の記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 2つあるアロエプリカティリスのうち1つの成長点が2つに増えた! 見ての通り、新芽が2つ出てきている! アップで見るとこんな感じ。 アロエプリカティリスの苗はたまに…