2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

観光客が少なくてオススメ。京都府立植物園に行ってきた。

先日、京都府立植物園の温室に行ってきた。 前回行ったときは温室が閉まっていたのであえなく断念したけど、今回は時間を確認していったので無事入ることができた。 ここは15時半までに入らないと行けないので少し注意が必要だと思う。 yoshida-lab.hatenabl…

『GT-2000 new york』のアッパーが破れたから『GT-2000 new york 3 SW』を買ってみた。

1年以上履いた GT-2000 new york 走行中にふと違和感を感じて見てみると右足の靴のアッパーの外側が破れていることに気付いた。 去年の春に買ってから約一年半履いてきたからそろそろいい頃合いだったのかもしれない。今思い返すとこれが初めての"ちゃんとし…

ビカクシダの成長報告 (2015.11.26) ビフルカツムの貯水葉に切れ込みが出てきた。

前回に引き続きビカクシダの成長報告。 まずは前回の写真との比較。 上が前回の写真だけど、右側の貯水葉が上に伸びてきて少し切れ込みが入ってきた。ビフルカツムはあまり切れ込みが深い品種じゃないけど、これくらいの大きさになると普通に見れるくらいの…

ビカクシダの成長報告(2015.11.24) コロナリウムの貯水葉(?)が出てきた。

今回は定期的に行っているビカクシダの成長報告。 まずは何の動きもなかったダウボーイ。 見た目は前回と変わっていませんが、成長点をよく見ると新芽が出てきた。 恐らく胞子葉だと思うけど、どちらかと言えば茶色で小さい貯水葉が広がって欲しかった。それ…

断崖の女王の花が咲いたので受粉させてみた。

前に花が咲いたと紹介した断崖の女王。 yoshida-lab.hatenablog.com この断崖の女王の花が落ち始めてきたので受粉させてみた。 本来は春先に咲くはずなのに、10月、11月の大阪の気温が高かったせいで勘違いして花を咲かせだしたらしい。 前回の写真がこれで…

大阪で日本酒を飲むならここ!僕が足を運んだおすすめの居酒屋。

僕は無類の酒好きで、その中でも日本酒が一番好き。 基本的には行きつけの酒屋さんで、お店のおっちゃんと話しながら選んだものを家で飲むことが多いけど、梅田や難波、天満、京橋など外に飲みに行くこともある。 という訳で今回は日本酒がリーズナブルに飲…

アデニウムの幹が柔らかくブヨブヨになってきた。

4ヶ月前くらいに植え替えたアデニウムアラビカム。 yoshida-lab.hatenablog.com これが植え替えた直後の様子。 それが最近葉っぱが数枚黄色く枯れて落ちていき、幹も触ってみると柔らかくブヨブヨしてきた。 ほとんど水はやっていないんだけど、もしかして植…

植物好きの天国!咲くやこの花館に行ってみた。

今回咲くやこの花館に洋蘭とビカクシダ、多肉植物を見るために行ってきた。 天気は生憎の曇だったけど温室内の雰囲気が天候によってどれくらい変わるのか分からないのでなんとも言えない… 入り口にはトックリランとアガベがあった。両者とも迫力十分で、思い…

亀甲竜のツルが伸びてきたので、100均の針金で支柱を作ってみた。

コーナンで買ったカクタス長田産の亀甲竜のツルが重力に負けて垂れてきたので、支柱を作ることにした。 yoshida-lab.hatenablog.com 買った直後はこんな感じで龍が天に昇るように、うねりながら上へ上へと伸びていっていたんだけど限界が来たらしい。 ダイソ…

断崖の女王、シンニンギアの花が咲いた!

秋の植木市で買ってきたシンニンギア。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com これが買った直後の様子でまだ芽は小さい。 前回の写真で、買ってから二週間程度。 花が開きだしてからはすごく早く開いていく。 …

ビカクシダの成長報告(2015.11.9) エリソティスの胞子葉が1日でライトの方向に曲がってきた。

今日は雨で日照不足になりそうだったから、効果があるか分からないけど普段使ってるライトを一日中ビカクシダに当ててみた。 これは夜の写真だけど、日中もこうやってずっと光を照射してみた。 夕方帰ってきて見てみると、エリソティスの新しい胞子葉が見事…

ステファニア・ヴェノサから新芽が伸びてきた!

この前のステファニア・ヴェノサを植え替えた記事の続報。 yoshida-lab.hatenablog.com ここから二週間以上経つけど未だに一回も灌水していない。 多肉系を日本の高温多湿の夏に何体も死なせてしまっているため、灌水恐怖症になりつつあるから。 前回の様子…

ビカクシダの成長報告(2015.11.4) 直射日光に当たると胞子葉がふにゃふにゃになる問題

今日は天気が良かったから、外で日光浴でもさせてみようということで室内栽培に切り替えたビカクシダをベランダの物干し竿に吊るしてみた。 この時期だともう直射日光でも大丈夫かなと思っていたんだけど、2時間ほど日光浴をしたところで何体かの胞子葉がふ…

ビカクシダの成長報告 (2015.11.2)

こんにちは。 定期的にビカクシダの成長を書いているとタイトルがネタ切れになってきたから、日付だけ書いておいて後で見やすいようにしてみようと思う。 この前紹介したビフルカツム系の何か。 yoshida-lab.hatenablog.com 前回こんな感じだったのが… 一気…