2014-01-01から1年間の記事一覧

アメリカ留学記⑤ 〜ミシガン州立大学の学食(続編)〜

こんにちは。 もう12月も暮れにさしかかろうとしているところなのに、全く寒くありません。 11月の終わりに来たときはすごい寒波が来ており、マイナス5度を平気で下回るような気温が普通に出ていたのに、今は普通に雨が降っています。 今回の美味しかった学…

アメリカ留学記④ 〜ミシガン州立大学の学食〜

こんにちは。 思いっきりgoogleで引っかかりそうなタイトルを選びました。 今回はこっちに来てから何度も通っている、大学の学食の写真を撮りためておいたので、美味しかったもの・不味かったものをランキング形式で発表していきたいと思います。 基本的にア…

アメリカ留学記③ 〜Thanks giving ツーリング〜

こんにちは。 米国に来た途端にサンクスギビングデイというイベントがあり、いきなり4連休となりました。 当初は研究するつもりだったのですが、郷に入れば郷に従えではないですが、世間のお祝いムードに反して独り勉強するというのはクリエイティブじゃない…

アメリカ留学記② 〜初"ホームパーティー"〜

こんにちは。 早くもアメリカ留学記、2回目になります。 今回は受け入れ先の教授(イタリア系アメリカ人)がThanksgivingdayのホームパーティを開くということで、お誘いを頂き参加してきたので、そのことについて書きたいと思います。 中の人は初めてのアメリ…

アメリカ留学記① 〜はじまりました!〜

こんにちは。 いきなりですが、ただいま中の人はアメリカのミシガン州にいます。 この度、3ヶ月ほどミシガン州立大学で勉強させてもらえることになったので、しばらくは留学生活について書いていきたいと思います。 殆ど勉強漬けの日々になりそうなので、あ…

吉田研の日常⑥ 〜カデット国際会議に行ってみた〜

こんにちは。 今回は研究室のブログらしく行きたいと思います。 11月17日にホテル阪急エキスポパークで行われたカデット国際会議に参加してきました。 参加必須の会議というわけではなかったのですが、吉田研究室の助教授と博士課程の学生が発表するというこ…

吉田研園芸部活動記⑤

こんにちは、最近どんどん寒くなってきましたね。 このブログのアクセス数も寒い感じになっています。 なにせ話題が内輪向きなので外からのアクセスがなかなか稼げません。 実は周りに不評の園芸ネタや登山の自作ハーネスネタが一番外からのアクセス数を稼い…

吉田研の日常⑤ 〜吉田研写真部(仮)〜

こんばんは、月が綺麗ですね。 11月5日はミラクルムーンが見れたそうです。 聞くところによると一生に一度しか見られないすごい天体イベントだったとか。 最近こういうスゴイ日が多すぎて"滅多に見ることが出来ないものを見れない日が無い"みたいな訳の分か…

吉田研の日常④ 〜香港デモとトレッキング〜

こんにちは、最近このブログが私物化しつつあります。 今回は中の人が香港に一週間ほど行ってきたので、旅行の様子を紹介したいと思います。 実は香港に行くのは今回で三回目、日数にすると既に10日以上滞在しており、定番のスポットは行き尽くした感がある…

吉田研園芸部活動記④

こんにちは、お久しぶりです。 吉田研園芸部ですが、夏休みの間は特に変わったことをするわけでもなく、淡々と水やりをして植物を育てていました。 毎日の水やりと週一回の肥料、おまけに植え替えのときのマグァンプ、さらに置肥となると結構育つものですね…

吉田研書評① 〜宇宙を目指して海を渡る MITで得た学び、NASA転職を決めた理由〜

こんにちは。 最近ブログの更新が滞りがちです。 ネタは何本かあるんですが、如何せん中の人が忙しいのです。 というわけでなるべく更新が滞らないように、中の人が別媒体で書いていたものを少し移植していきたいと思います。 今回は教授から薦められた本が…

吉田研の日常③ 〜富山市街散策〜

こんにちは。 中の人は富山県出身であり、この夏休み登山をするために実家に帰っていたので、そのときの富山市街散策について書いていきたいとおもいます。 富山市街地の2大メインストリートは中央通と総曲輪通りであり、これらは市電を挟んで連結しています…

吉田研登山部活動記① 〜一眼レフカメラに付ける登山用ハーネスの作製〜

こんにちは。 今回は吉田研登山部の活動記です。 残念ながら吉田研登山部は現在部員が中の人ひとりだけです。 登山部と言うと何やら敷居が高そうですが、全くそんなことはありません。 もちろん北アルプスや南アルプスなどの高い山に泊まりがけで登れるに越…

吉田研の日常② 〜単焦点レンズと冷蔵庫の中〜

こんにちは。 ブラック研究室の学生には信じられないことかもしれませんが、当研究室では大夏休みが存在します。 どのくらい休むかは学生に委ねられており、一見楽そうに思えますが、社会に出ると必須とも言える能力、自己管理能力を養成すると言う重要な側…

作業したいときにおすすめ。阪大周辺(北摂)の行くべきスタバ。

こんにちは。 暇なのでスタバことスターバックスコーヒーのヘビーユーザーである中の人が阪大周辺のスタバについてレビューしていきたいと思います。 中の人がスタバのヘビーユーザーになった経緯としては、まず当研究室が理論系の研究室だということがあり…

吉田研園芸部活動記③

こんにちは。 早くも活動記3回目になりました。 しかし依然として園芸部の活動している部員は中の人1人で、毎日ベランダに出てニコニコしながら水やりと霧吹きをしている様子を、周りの学生は白々しい目で見てきます。つらたん(死語) 今回夏の成長期に向けて…

吉田研の日常① 〜紙媒体の新聞を読むべき理由〜

吉田研究室では研究だけしていてはダメで、絶えず社会の動向にも目を配っておきなさい、と言う教授の考えから日経新聞と日刊工業新聞を取っています。 今どき新聞を2誌も取ってる研究室は珍しいのではないでしょうか。 そんな吉田研の朝8時の風景がこちら。 …

吉田研園芸部活動記②

こんにちは。最近暑いですね。先日、観葉植物をベランダに移動させました。 観葉植物は熱帯原産のものがほとんどで、高温多湿が好きです。 今まではクーラーの効いた部屋の中で育てていたのですが、少し弱っているやつの保養や、挿し木や植替えをしたやつら…

吉田研園芸部活動記①

吉田研園芸部、現在部員4人で精力的に活動してるのは中の人だけ。部員募集中。 そんなわけで今回は池田の華遊で買ってきた、フィカス・アルテシマとフィカス・ウンベラータの植え替えをしました。植え替えにはちょっと時期が遅めなのですが、まあ大丈夫でし…

吉田研ブログ始動

こんにちは。はじめまして。最近HTMLとCSSの勉強を始めたので、そのついでというか練習台というか、我らが吉田研究室のほのぼのとした日常をお送りすると言う趣旨のブログ(研究室非公認)を始めたいと思います。写真はこのブログのメインキャラになるであろう…