2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ホーンズサプライズの大株から子株が大量発生してきた

こんにちは。 今回はホーンズサプライズについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在のホーンズサプライズのようすがこちら。 貯水葉が良い感じに展開してくれている。 やっ…

火星人の蔓が順調に成長中

こんにちは。 今回は火星人について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 1年前に五反田の多肉即売会で購入した火星人。 現在のようすがこちら。 見ての通り蔓がどんどん伸びてきて…

小さかったディッキアのカキ仔が成長して、たくさん子株を出している

こんにちは。 今回はディッキア・マルニエルラポストレイについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 2年ほど前に西沢サボテン園で購入したディッキ…

パキポディウム実生、種蒔きから3年弱

こんにちは。 今回はパキポディウム実生について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子はこんな感じ。 見ての通り葉が生い茂っている。 外で管理しているので、すごい勢いで成長している。 まずは白…

初心者にもオススメ、北アルプスの日帰り登山は焼岳に登ろう

こんにちは。 今回は久々に登山記事を書こうと思う。 先日、実家の富山に帰って焼岳に登ってきた。 焼岳 - Wikipedia 焼岳は日本百名山に指定されてはいるものの、そこまで有名でもなければ、人気の山でもないと思う。3000m級の山がひしめき合う北アルプスに…

マウントキッチャクード成長記(2018.7.26)

こんにちは。 今回はマウントキッチャクードについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在のマウントキッチャクードのようすがこちら。 展開中だった貯水葉は展開しきったのか…

幅広 P.willinckii 成長記(2018.7.25)

こんにちは。 今回は幅広のP.willinckiiについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずは幅広ウィリンキーの現在のようすがこちら。 胞子葉は変化なしだけど、貯水葉は少しずつ展開してきた。 この大きさで…

P.willinckii Dwarf 成長記(2018.7.24)

こんにちは。 今回は P.willinckii Dwarf について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在のウィリンキーの様子がこちら。 胞子葉が成長中だけど、Dwarf と呼ばれる通り、あんまり長く伸びる感じはしない。 …

P.andinum 成長記(2018.7.23)

こんにちは。 今回は世界らん展で購入した P.andinum について。 前回記事はここらへん。yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在のアンディナムのようすがこちら。 照明の当て方がおかしかったせいか、変な方向に胞子葉が曲がってきた…

P.Budsaba 成長記(2018.7.22)

こんにちは。 今回は P.Budsaba について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは現在の様子がこちら。 前回紹介したときに、向かって左側の貯水葉の展開を邪魔していた胞子葉がたくさんあったんだけど、まずは貯水葉が水苔を覆ってほしい…

リドレイ栽培記(2018.7.21)

今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。現在の様子がこちら。 先週に引き続き、また胞子葉が一本枯れた。 なんか2週連続枯れちゃったけど、調子が悪いわけではないと思う。 成長点からは勢いよく…

獅子葉のアデニウムを育て始めた

こんにちは。 最近獅子葉のアデニウムを育て始めた。 初めて見たのが池袋の鶴仙園で、ずっとアデニウムの獅子葉がすごいかっこいいなと思っていた。今回ヤフオクで手ごろなものが見つかったので思い切って育ててみることに。 現在のようすがこちら。 今は葉…

ビッグバザールで買ったパキポディウム・グラキリスが太ってきた!③

こんにちは。 今回はビッグバザールで購入したパキポディウム・グラキリスについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 去年の秋に購入したから、大体…

Tokyo Succulent Fes 2018 に行ってゲオメトリクスを買ってきた。

こんにちは。 今回は先週行ってきた『Tokyo Succulent Fes 2018』について。 有名なビッグバザールなんかと似たようなイベントだけど、これは入場料無料。 あとは来ている業者が違うみたいで、カクタス長田のブースなんかは超人気で植物前までたどり着けない…

P.hillii 'Dragon' 成長記(2018.7.17)

こんにちは。 今回はヒリーのドラゴンについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com ヒリーの現在のようすがこちら。 現在胞子葉のターンみたいで。御覧の通り胞子葉がたくさん出てきている。 結構大きくなって…

P.willinckii wild indonesia 成長記(2018.7.16)

こんにちは。 今回は P.willinckii wild indonesia について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com ウィリンキーの現在のようすがこちら。 成長中だった胞子葉が長くなってきた。 11分岐しているけど、これ以上…

P.madagascariense 成長記(2018.7.15)

こんにちは。 今回は月一ペースで紹介している P.madagascariense について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずはひとつめ。現在のようすがこち…

リドレイ栽培記(2018.7.14)

こんにちは。 今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com いつものようにまずは山採りリドレイから。現在のようすがこちら。 なんか古い胞子葉が黄色く枯れたんだけど、なかなか取れてくれない。 結構長い間付いてた葉だから、…

P.coronarium 成長記(2018.7.13)

こんにちは。 今回は P.coronarium について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在のようすがこちら。 胞子葉が1枚と、変な貯水葉が1枚というかなりの瀕死状態だったんだけど、ようやく成長点からまともな…

P.tomahawk 成長記(2018.7.12)

こんにちは。 今回は P.tomahawk について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com ずっと成長が停滞していたトマホークだけど、前回記事にあるように貯水葉の新芽が出てきた。 現在のようすがこちら。 貯水葉がだんだ…

P.wandae 成長記(2018.7.11)

こんにちは。 今回は P.wandae について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com ワンダエの現在のようすがこちら。 見ての通り、成長点から貯水葉の新芽が展開中。 意外と元気なようで次から次へと新芽が出てきそうな…

T.ionantha 'Hazelnut' 成長記(2018.7.10)

こんにちは。 今回は T.ionantha 'Hazelnut' について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずはイオナンタの現在のようすがこちら。 子株が親株より大きくなった。 これが子株1号。 そして子株2号も大きく…

Tillandsia capitata 'yellow star' が大きくなってきた。

こんにちは。 今回はあんまり紹介しないチランジアについて。 チランジアは成長が遅いので、目に見えて変化が表れるのに結構時間がかかる。 よーく観察してると微妙には変化していっているんだけど、写真で撮るとほとんど分からないレベル。 今回は1年前に紹…

P.andinum 成長記(2018.7.8)

こんにちは。 今回は世界らん展で購入したアンディナムについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 一度瀕死になりかけたアンディナムの現在のようすがこちら。 ちょこちょこ置き場所を変えているせいか、胞子葉の新芽が変な方向に曲がってし…

リドレイ栽培記(2018.7.7)

こんにちは。 今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。現在のようすがこちら。 ここ一週間で貯水葉がかなり大きくなったと思う。 上の方はヘゴ板に張り付いてきている。 下の方は少しダブついてい…

幅広 P.willinckii 成長記(2018.7.6)

こんにちは。 今回は幅広の P.willinckii について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com ウィリンキーの現在の様子がこちら。 成長点から貯水葉の新芽が出てきた。 貯水葉が貧弱だったので、貯水葉の新芽が出てくれるのは嬉しい。 胞子葉の新芽…

チランジアの交配種から花芽が上がってきた。

こんにちは。 今回はチランジアの交配種について。 何の交配種か忘れちゃったけど、気に入っていたチランジア、現在の様子がこちら 結構大きくて迫力があって、放射状に広がった葉が好きだった。 よく見ると花芽が上がってきていた。 花が咲いちゃうと子株を…

P.Budsaba 成長記(2018.7.4)

こんにちは。 今回は P.Budsaba について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com Budsaba の現在の様子がこちら。 2か月ほど前に出てきた貯水葉は良い感じに展開してくれた。 この貯…

P.willinckii 'Wild Cat' 成長記(2018.7.3)

こんにちは。 今回は P.willinckii 'Wild Cat' について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 貯水葉が2枚くらい生えてきて訳が分からなくなっている。 なんかどれがどうなってるのか分か…

P.willinckii 'Eppley' 成長記(2018.7.2)

こんにちは。 今回は P.willinckii 'Eppley' について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com ウィリンキーの現在のようすがこちら。 現在成長中の胞子葉がこちら。 なんと4分岐しかしていない。 この直前に成長…