2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

レモイネイの成長記

こんにちは。 今回はレモイネイについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 前回報告したのが1月の半ばだからそんなに時間は経ってない。 現在の様子がこちら。 ここ数週間でどん…

リコポディウム ゴエベリーから続々と成長点が出てきた。

こんにちは。 今回はリコポディウム ゴエベリーについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 最後に紹介したのが2017年の8月31日だから約5ヶ月前。 5ヶ月経った前回の様子がこちら。 上にも下にも新芽が伸びて…

ようやく willinckii wild indonesia の貯水葉が出てきた。

こんにちは。 今回は willinckii wild indonesia について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 現在の willinckii の様子がこちら。 パッと見た目は前回と変わらない感じ。 胞子葉もそんなに変化なし。 ただ成長点からは貯水葉の新芽が出てき…

マウントキッチャクードの胞子葉が生え揃ってきた

こんにちは。 今回はマウントキッチャクードについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 胞子葉が結構いい感じに生えてきた。 リドレイよりはコロナリウム…

リドレイ栽培記(2017.1.27)

今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。現在の様子がこちら。 ちょっとずつだけど成長中。 最近はさすがに寒くて、植物の成長も少し鈍ってきたかも。 貯水葉が完全に大きくならないうちから胞子…

T.ionantha 'Hazelnut' の子株が大きくなってきた。

こんにちは。 今回は T.ionantha 'Hazelnut' について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 ヘーゼルナッツの魅力はこの繊細な葉だよね。 子株の葉もすごく細くていい感じ。 もう一つの子…

Pachypodium succulentum 実生株②

こんにちは。 今回はパキポディウム・サキュレンタムの実生について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 前回紹介したのが去年の夏だから半年弱前ほどになる。 現在の様子がこちら。 見ての通り、基部が目に見えて大きくなっている。 一度鉢を…

ラモシシマ実生③

こんにちは。 今回はラモシシマ実生。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 まずひとつめ。 前回に比べて結構大きくなってきた。 そしてふたつめ。 こっちは少し葉数が少なめ。 ちょっと水を切…

火星人実生②

こんにちは。 今回は火星人の実生について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子はこちら。 前回少し膨らみ始めていた基部が結構太ってきた。 火星人の基部の凹凸が微妙に出てきている。 一番長い成長点が枯れてしまったけど、脇から…

P.willinckii 'Eppley' を育て始めた。

こんにちは。 去年から、ウィリンキーの園芸品種 'Eppley' を育て始めた。 名前はなんて読むのか分からない... 特徴としては胞子葉が肉厚らしい、それ以外はググってもよくわからなかった。 現在の様子がこちら。 確かに葉は少し肉厚に見える。 貯水葉の成長…

タコ物ユーフォルビア・ゴルゴニスを育て始めた。

こんにちは。 最近ちょっと奮発して、タコ物ユーフォルビアのゴルゴニスを育て始めた。 正式名称は Euphorbia gorgonis かな。 現在の様子がこちら。 ちょっと大き目で、池袋の鶴仙園で見つけた。 小さいやつは3000~5000円くらいであったけど、このサイズは7…

リドレイ栽培記(2018.01.20)

こんにちは。 今日もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイ。現在の様子がこちら。 毎回毎回この写真を載せてるけど、胞子葉はあまり変化が見られない。 貯水葉はこんな感じで展開中。 これが大きく展開して…

ホヘンベルギアの成長

こんにちは 今回はホヘンベルギアについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 前回記事が4ヶ月ほど前かな。 現在の様子がこちら。 結構太ってきたんじゃないかと思う。 上の方から見るとこんな感じ。 筒の中…

T.Schatzlii のクランプが徐々に大きくなってきた。

こんにちは。 今回は久々にT.Schatzlii のクランプについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 かなり大きくなってる気がしたんだけど、チランジアの成長ってぱっと見じゃわからないね。 色々写真を撮ってみた。 少し見…

昇竜丸の花が咲いた

こんにちは 今回はツルビニカルプス 昇竜丸 について。 サボテンはそこまで好きって訳じゃなかったんだけど、BBで ツルビニカルプス アロンソイ に一目ぼれしてから、少し興味を持って、同じツルビニカルプス属ということで昇竜丸も育てていた。 yoshida-lab…

hillii 'Dragon' が大きくなってきた。

こんにちは。 今回は hillii 'Dragon' について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com ヒリーの現在の様子がこちら。 一枚胞子葉が枯れて落ちてしまった…

P.Budsaba の胞子葉の迫力がすごい

こんにちは。 今回は P.Budsaba について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com ブッサバの現在の様子がこちら。 ブッサバの胞子葉って分厚くて波打ってる感じがかっこいい。 裏側が…

レモイネイの貯水葉が徐々に成長してきた。

こんにちは。 今回はレモイネイについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com レモイネイの現在の様子がこちら。 さすが強健種で、冬でもぐんぐん成長している。 貯水葉も徐々に成…

リドレイ栽培記(2018.01.13)

あけましておめでとうございます 年末年始に予定が立て込んでいたせいで更新が滞っていたけど、今日からまた植物の成長報告をしていきたいと思う。 今日はリドレイ栽培記。 去年最後のリドレイ栽培記がこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリド…