2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

リコポディウム ゴエベリーの成長点が分岐してきた。

こんにちは。 今回はリコポディウム ゴエベリーについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在のようすがこちら。 先端が枯れているものもいくつかあるけど、頗る元気だと思う。 鉢の水苔からは数本の新芽…

ダウボーイの子株が親株よりも元気

こんにちは。 今回はビカクシダ ダウボーイについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 現在のダウボーイのようすがこちら。 ようやく胞子葉が枯れてきた。この胞子葉のせいで親株の貯水葉の展開が大幅に邪魔された。貯水葉に巻き込まれそう…

マウントキッチャクードの成長が止まらない。

こんにちは。 またまたマウントキッチャクードの成長について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 最近よく成長報告している。 前回の記事は約一ヶ月前かな。 そのとき展開中だっ…

開花した T.andreana から子株が出てきた。

こんにちは。 T.andreana の成長日記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 綺麗な赤い花を咲かせた T.andreana 現在の様子がこちら。 いきなり3株も子株が出てきている。 andreana は綺麗に放射状に葉が広がっていたんだけど、脇目から3株も子…

アロエ・プリカティリスが巨大化してきた。

こんにちは。 今回はアロエ・プリカティリスの成長報告。 前回記事はここら辺。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 上記の記事で分岐してきていたプリカティリスの現在の様子がこちら。 どんどん巨大化して…

リドレイ栽培記(2017.08.26)

こんにちは お盆休みに実家に帰っていたせいで、3週間ほど空いてしまったリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは変な胞子葉を出してきていた山採りリドレイ。 現在の様子がこちら。 その胞子葉だけど、面白い形に成長してい…

西沢サボテン園で買ったディッキアのカキ仔が大きくなってきた。

こんにちは。 今回は去年の夏に西沢サボテン園で買った Dyckia marnier-lapostollei について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 見ての通り二つともかなり大きく成長している。 まずは…

五反田の多肉即売会で買った火星人が良い感じに成長している。

こんにちは。 今回は五反田のサボテン・多肉植物の即売会で購入した火星人について。 現在の様子がこちら。 一番長い蔓の成長点を折ってしまったけど、蔓の根元から続々と新芽が出てきた。 外の環境が良いのか、いたるところから新芽が出てきている。 塊根も…

ラモシシマが分岐してきた。

こんにちは。 今回はみんな大好き、アロエ・ラモシシマについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 去年の夏に西沢サボテン園で買ったからちょうど1年くらい。 現在の様子がこちら。 去年と比較してかなり大きく…

パキポディウム実生、種蒔きから18ヶ月

こんにちは。 今回は1年半前に種を蒔いたパキポディウムについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com このとき冬越しで死にかけていた9つの株だけど、現在残っているのは5株。 その現在の様子がこちら。 ひとつだけアデニウムがある。 一番小…

エレマリアの根っこが緑色をしていた

こんにちは。 今回はエレマリアについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com このときのエレマリアの子株を板付けしてみた。 親株とツーショット。 このエレマリアの子株だけど、植え替えのときに見てみると根っこが綺麗な緑色をしていた。 ち…

スプラフォリアータ

こんにちは。 今回はアロエ・スプラフォリアータについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com これもカクタス長田産の小さな苗から育てている。 まずはひとつめ、現在の様子がこちら。 今年の1月と比べてずいぶん大きくなっている。 葉も…

新穂高温泉~南岳~槍ヶ岳~新穂高温泉、1泊2日で槍ヶ岳に登ってきた。

こんにちは。 夏休みということで、毎度おなじみの友達と一緒に南岳と槍ヶ岳に登ってきた。 本当は2泊3日でゆったりしてもいいね、という話だったんだけど、今年のお盆は天気も悪くて、ここだと晴れた2日間を目掛けて1泊2日で行ってきた。 槍ヶ岳 - Wikipedi…

デウテロコニア クロランサから気根が出てきた

こんにちは。 今回はデウテロコニア・クロランサの成長報告。 前回記事はここら辺。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 ちょっと古めかしい鉢に植え替えてみた。 上には伸びてきてくれてるんだけど、あんまり数自…

巨大化したホーンズサプライズの葉脈がすごい

こんにちは。 今回はホーンズサプライズの成長。 前回記事はここら辺 yoshida-lab.hatenablog.com そして現在の様子がこちら。 なんかデカくなりすぎている。 貯水葉もこんな感じで何重にも展開している。 成長点からは数えきれないほど葉が出ている。 びっ…

屋外放置のエレマリアの成長がすごい

こんにちは。 今回はエレマリアの成長について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com エレマリアの現在の様子がこちら。 貯水葉が大きくなりすぎてとんでもないことになっている。 胞子葉もこんな感じで、3枚4枚と続々と伸びてきている。 側…

ずぼらな管理だった晃山が成長し始めた。

こんにちは。 今回は去年買ったサボテンの晃山(Leuchtenbergia principis) 現在の様子がこちら。 全く触っていなかったせいで、窓のある方向に向かって成長し始めている。 真上から見るとこんな感じで、完全に成長点が曲がってしまった。 やっぱりこまめに鉢…

Pachypodium succulentum 実生株

こんにちは。 最近ブームの実生の成長報告。 今回はパキポディウム サキュレンタム。 こいつも5つくらい種を播いて、生き残ったのはひとつ。 現在の様子はこんな感じ。 なんか変な方向に曲がっているけど、株自体は頗る元気。 基部が少しずつ膨れてきている…

恵比寿大黒の実生苗が順調に育っている。

こんにちは。 今回はいつだったか、適当に種を播いた恵比寿大黒について。 確か5粒くらい播いて生き残ったのが一つ。 毎度そうなんだけど、もうちょっと丁寧にやれば発芽率、生存率は上がると思う...笑 というわけで現在の様子がこちら。 多少大きくなってき…

生き残ったパキポディウム ロスラーツム

こんにちは。 今回は、大失敗に終わった播種で生き残ったパキポディウム ロスラーツムについて。 関連記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com イベルビレアと一緒に生き残ったロスラーツム。 現在の様子はこちら。 なん…

Euphorbia stellata(飛竜) がようやく動き出した

こんにちは。 今回はユーフォルビア ステラータこと飛竜について。 多肉植物には様々な和名が付けられているけど、思わず唸ってしまうようなセンスのいい名前のものが結構ある。 この飛竜もその一つで、明確に説明はできないんだけど、この姿かたちは確かに"…

リドレイ栽培記(2017.08.05)

今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。 現在の様子がこちら。 不注意で胞子葉の新芽を一部折ってしまった。 変なかたちの胞子葉だけど順調に成長している。 新芽も出てきてるし、成長点もぷっく…

Platycerium "Budsaba(madagascariense x quadridichoromum)" を育て始めた。

こんにちは。 今回は platycerium "Budsaba(madagascariense x quadridichoromum)" について。 どちらも珍しい品種のマダガスカリエンセとクアドリディコトマムの交配種。 難易度はよく分からないけど、交配種だしそこまで難しくないだろうということで育て…