こんにちは。
今回はテフロカクタス・ゲオメトリクスについて。
前回記事はここらへん。
まずは現在のようすがこちら。

一番上の団子から結構鋭い刺がたくさん生えてきている。


なんかゲオメトリクスっぽくないんだけど、本当にゲオメトリクスなんだろうか。
タグには長刺タイプって書いてあるんだけど、まだ小さいからゲオメトリクスっぽい肌になってないだけかな。

もう少し青っぽい肌になってくれると嬉しいんだけど、これからどうなることやら。
成長が遅いと言われているけど、そんな感じはしないかな。
まあ気長に育てたいと思う。
そんな感じ。
おしまい