2018-01-01から1年間の記事一覧

P.tomahawk 成長記(2018.11.27)

こんにちは。 今回は P.tomahawk について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在のトマホークのようすがこちら。 成長中だった貯水葉が大きく成長してくれた。 反対側の貯水葉…

P.hillii 'Dragon' 成長記(2018.11.26)

こんにちは。 今回はヒリーのドラゴンについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com ヒリーの現在のようすがこちら。 成長点からは胞子葉が2本伸びてきている。 貯水葉の凸凹がカッ…

P.veitchii cv. Lemoinei 成長記(2018.11.25)

こんにちは。 今回はレモイネイについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずは現在のようすがこちら。 あまり葉が落ちることなく成長している。 成長点からは胞子葉の新芽が…

リドレイ栽培記(2018.11.24)

こんにちは。 今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずはLEDライトに当てまくっている山採りリドレイ。 現在のようすがこちら。 LEDライトに当てまくったおかげで、貯水葉が分厚くなってきている。 色も薄い黄緑色をして…

ミャンマーからインドまで陸路で行ってみた ②まだインドビザの写真で消耗してるの?

こんにちは。 タイトルは某ブログのパクリ。 ... 今回はインドビザの写真について。 インドビザの写真と言えば無駄に厳しいルールがあるとして有名。 具体的に言うと ・笑顔はダメ ・背景は白 ・影がある写真はダメ ・サイズは5cmx5cm ・頭部サイズが2.5~3.5…

ミャンマーからインドまで陸路で行ってみた ①ビザの準備

こんにちは。 今回は久々の旅日記。 今回の旅行は最近開放されたらしいインド-ミャンマーの陸路国境越え。 インド-ミャンマー国境といえば長年ユーラシア大陸横断を志すバックパッカーの邪魔をしてきたところ。ちょっと前までインド-ミャンマー国境はおろか…

リドレイ栽培記(2018.11.17)

こんにちは。 今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。現在のようすがこちら。 新しい胞子パッチに胞子が付いてきた。 ひとつ前の胞子パッチは胞子がぎっしり。 現在貯水葉が成長中。 この貯水葉…

アロンソイが大きくなってきた。

こんにちは。 今回はツルビニカルプス アロンソイについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com アロンソイの現在のようすがこちら。 前回紹介したのが今年の春だけど、そのときと比べて明らかに大きくなってい…

P.willinckii Dwarf 成長記(2018.11.14)

こんにちは。 今回は P.willinckii Dwarf について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずは現在のようすがこちら。 前回と比較してほとんど見た目に変化はない様子。 ただ成長…

幅広 P.willinckii 成長記(2018.11.13)

こんにちは。 今回は幅広の P.willinckii について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在のようすがこちら。 貯水葉の切れ込みがかなり深くなってきているのが分かる。 反対側…

E.gorgonis 成長記(2018.11.12)

こんにちは。 今回はタコモノユーフォルビアのゴルゴニスについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 枝を徒長させてしまったゴルゴニスの現在のようすがこちら。 徒長させてしまった原因は水と肥料のやりす…

Pachypodium eburneum 実生 (2018.11.11)

こんにちは。 今回はパキポディウム・エブレネウムの実生について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは現在のようすがこちら。 見ての通り三か月前に比べてひと回り大きくなっている。 いくつかピックアップしてみていくとこんな感じ。 …

リドレイ栽培記(2018.11.10)

こんにちは。 今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。現在のようすがこちら。 現在成長点から貯水葉の新芽が展開中。 この貯水葉をガチガチに育てるべく、置き場所をLEDの近くに移した。 成長点…

Euphorbia inermis 成長記(2018.11.9)

こんにちは。 今回は最近いたるところで売っているユーフォルビア・イネルミスについて。 最近よくみるイネルミスだけど、多分生産者が大量生産してくれたんだと思う。 いつも思うんだけど、こうやって今までそこそこ値段のした品種が大暴落するのかな。 育…

Euphorbia stellata(飛竜) 成長記 (2018.11.8)

こんにちは。 今回はユーフォルビア・ステラータこと飛龍について。 前回記事は1年以上前のこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com ずっと放置されていたステラータだけど、今年の夏に植え替えてみた。 現在のようすがこちら。 さすがに1年前と比べると、大き…

Euphorbia squarrosa(奇怪ヶ島) の刺が赤くなってきた。

こんにちは。 今回は今年の夏から育て始めた Euphorbia squarrosa について。 まずは現在のようすがこちら。 夏に長野の西沢サボテン園に行ったときに購入したもの。 最近になって刺が赤く染まってきた。 これって紅葉かな。ちょっと寒いかなと思いつつも外…

恵比寿笑い成長記(2018.11.6)

こんにちは。 今回はパキポディウム・恵比寿笑いについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 買った当初は鉢にちょこん…

パキポディウム・恵比寿大黒の実生(2018.11.5)

こんにちは。 今回は恵比寿大黒の実生について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずは恵比寿大黒の現在のようすがこちら。 かなり葉がわさわさしてきている。 真上から見るとこん…

リドレイ栽培記(2018.11.3)

こんにちは。 今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。 現在のようすがこちら。 正面からの見た目はあんまり変化がないけど、ようやく貯水葉が出てきた。 この山採りリドレイだけど、古い貯水葉が…

冬型多肉植物のTylecodon pearsonii(白象) と Tylecodon paniculatus(阿房宮) を育て始めた。

こんにちは。 今回はヤフオクのおまけでもらった冬型多肉植物、Tylecodon pearsonii(白象) と Tylecodon paniculatus(阿房宮) について。 小さい実生苗をもらったので、それを小さな鉢に植えてみた。 どっちがどっちか忘れたけど、多分大きい方が阿房宮で小…

P.wandae 成長記(2018.11.1)

こんにちは。 今回は P.wandae について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずはワンダエの現在のようすがこちら。 窓際に置いてあって、日が傾いてきたせいで葉焼けしてしまった。 見事に茶色くなっている…

P.veitchii cv. Lemoinei 成長記(2018.10.31)

こんにちは。 今回はレモイネイについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com レモイネイの現在のようすがこちら。 そういえばサイドについていた子株は親株を大きくするために取り外した。 前回展開中だった貯水葉が結構大きくなってきた。 上…

P.hillii 'Dragon' 成長記(2018.10.30)

こんにちは。 今回はヒリーのドラゴンについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずは現在のようすがこちら。 貯水葉と胞子葉が同時に成長している。かなり勢いがあるご様子。…

恵比寿大黒成長記 (2018.10.29)

こんにちは。 今回は恵比寿大黒について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずは現在のようすがこちら。 最近葉が落ちてしまったけど、また葉が生えてきた。 少しずつぼてっと…

"パリパリこいわし"は一口食べたら袋が空になるまで止めることができない

こんにちは。 今回は最近ハマっている"パリパリこいわし"について。 Amazonパントリーで空きがあったので何となく購入したんだけど、これが美味しすぎてびっくりした。"パリパリこいわし"まじでうまい。 ポテチとかじゃがりことか、一口食べると止まらないっ…

リドレイ栽培記(2018.10.27)

こんにちは。 今週も元気にリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。 現在のようすがこちら。 成長中の胞子葉の迫力がすごい。 なんか日に日に伸びてきている気がする。 成長点からは貯水葉の新芽が出て…

P.madagascariense 成長記(2018.10.26)

こんにちは。 今回は P.madagascariense について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずは大きめの方から。 現在のようすがこちら。 夏場暑かったせいか、水やりをさぼり気味だ…

Euphorbia atroviridis 成長記(2018.10.25)

こんにちは。 今回はタコモノユーフォルビアの atroviridis について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは現在のようすがこちら。 枝がどんどん伸びてきているのが分かる。 前回の記事の写真と比較すると、着実に大きくなってきているの…

マウントキッチャクード成長記(2018.10.24)

こんにちは。 今回はマウントキッチャクードについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在のようすがこちら。 胞子葉が少しずつ成長中。 あんまり勢いは無いみたい。 LEDの方…

P.tomahawk 成長記(2018.10.23)

こんにちは。 今回は P.tomahawk について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com トマホークの現在のようすがこちら。 夏前と比べて、貯水葉が生え揃い…