ホヘンベルギアが大きくなってきた。

こんにちは。

 

今回はホヘンベルギアについて。

 

前回記事はここらへん。
yoshida-lab.hatenablog.com

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

そして現在の様子がこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20170908232850j:plain

f:id:yoshida_lab:20170908232851j:plain

f:id:yoshida_lab:20170908232853j:plain

 

昔と比べて目に見えて大きくなっている。

 

f:id:yoshida_lab:20170908232855j:plain

 

根元の方が少し枯れこんでいているのが少し残念。

 

f:id:yoshida_lab:20170908232856j:plain

 

そういえばこの"Dan clone"って何のことなんだろうね。

ブロメリアによく~cloneって付いてるのを見るけど、有名な株の株分けですよってことなのかな。

よく分からない。

 

f:id:yoshida_lab:20170908232857j:plain

 

ホヘンベルギアは意外と丈夫で育てやすいのでおすすめ。

 

そんな感じ。

 

おしまい

レモイネイの胞子葉の成長ラッシュ。

こんにちは。

 

今回はビカクシダのレモイネイについて。

 

前回記事はここらへん。

yoshida-lab.hatenablog.com

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

そして現在の様子がこちら。

 

f:id:yoshida_lab:20170908232837j:plain

 

本体?は小さいのに、胞子葉が大きくなり場所を取りすぎている。

 

f:id:yoshida_lab:20170908232842j:plain

f:id:yoshida_lab:20170908232838j:plain

 

成長点からは貯水葉がどんどん出てきている。

 

f:id:yoshida_lab:20170908232839j:plain

f:id:yoshida_lab:20170908232841j:plain

 

写真じゃ伝わらないけど、胞子葉がかなり白い。

 

f:id:yoshida_lab:20170908232840j:plain

 

裏側はもっと白い。

 

レモイネイは強健だし綺麗だし、個人的にかなり気に入っている。実際人気も高いと思う。最近はビーチーの色んな品種がオークションに出ていて、育ててみたい気持ちがあるんだけど、値段が高くて手が出せないところ。

 

そんな感じ。

 

おしまい

コロナリウムを育てるのが意外と難しい。

 

こんにちは。

 

今回はコロナリウムについて。

 

前回記事はここらへん。

yoshida-lab.hatenablog.com

 

yoshida-lab.hatenablog.com

 

現在の様子がこちら。

f:id:yoshida_lab:20170908232832j:plain

f:id:yoshida_lab:20170908232836j:plain

 

それなりに大きな株だと思う。

 

f:id:yoshida_lab:20170908232835j:plain

 

貯水葉は裂けながらもちょっとだけ大きくなってきた。

 

f:id:yoshida_lab:20170908232834j:plain

 

胞子葉の新芽が伸びてきているけど、いまいち勢いがない。

 

1年くらい育ててるけど、コロナリウムは少し気難しいかなという印象。

僕の育て方が下手なのかもしれない。あとはそもそも成長が遅い品種なのかな。

 

枯れて死にそうってわけではないのでこれからも気長に育てていきたいと思う。

 

そんな感じ。

 

おしまい