Euphorbia squarrosa(奇怪ヶ島) 成長記(2019.2.12)

こんにちは。 今回は Euphorbia squarrosa について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずはスクアローサの現在のようすがこちら。 成長点から続々と葉が出てきている。 イモもちょっと土から出てきているところを見ても、すごく太くなって…

Euphorbia stellata(飛竜) 成長記 (2019.2.11)

こんにちは。 今回はユーフォルビア・ステラータこと飛竜について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずは現在のようすがこちら。 成長点かな次々と葉が出てきている。 葉は青々としていて、模様も綺麗。 …

Pachypodium eburneum 実生 (2019.2.10)

こんにちは。 今回はエブレネウムの実生について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 成長シーズンを終えて、休眠しているエブレネウムの現在のようすがこちら。 休眠中といっても葉は落ちていないものがほと…

P.andinum 成長記(2019.2.8)

こんにちは。 今回は久しぶりに P.andinum について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずはアンディナムの現在のようすがこちら。 いじけさせてしまって成長が止まっていたア…

Tephrocactus geometricus 成長記(2019.2.7)

こんにちは。 今回はテフロカクタス・ゲオメトリクスについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずは現在のようすがこちら。 一番上の団子から結…

P.willinckii 'Eppley' 成長記(2019.2.6)

こんにちは。 今回は willinckii 'Eppley' について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずはウィリンキーの現在のようすがこちら。 展開中だった貯水葉が何故か縦に長くのびて…

恵比寿笑い成長記(2019.2.5)

こんにちは。 今回はパキポディウム・恵比寿笑いについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずは現在の恵比寿笑いの様子がこちら。 なんと葉が全…

Euphorbia tuberculata 成長記(2019.2.4)

こんにちは。 今回はタコモノユーフォルビアのツベルクラータについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずはツベルクラータの現在のようすがこちら。 成長点付近から、あらたに枝が2本出てきた。 もとか…

ツルビニカルプス・パナロッティ開花

こんにちは。 今回はツルビニカルプスについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com 鶴仙園で購入したパナロッティが開花した。 薄いピンク色の花が少し桜っぽくて綺麗。 今まで見た中でもトップクラスで綺麗な花だと思う。 二輪同時に咲い…

リドレイ栽培記(2019.2.2)

こんにちは。 今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。 現在のようすがこちら。 LEDライトに当てすぎたせいか、葉先が焼けている。 成長点からは胞子葉の新芽が。 胞子パッチもついている。 展開…

リドレイ栽培記(2019.1.26)

こんにちは。 今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。 現在のようすがこちら。 胞子葉は2本しか無いけど、貯水葉が立派に育ってくれている。 向かって左の貯水葉がヘゴ板を巻き込むまで展開して…

「焼鳥どん」の料理のセンスとコスパが凄すぎる。

こんにちは。 今回は居酒屋記事。 最近月曜日に有給とって三連休にした日によく行く「焼鳥どん」について。 写真は駒込店。 割と有名な店で荻窪や巣鴨にもある。 焼鳥どんの良さといえば、料理が美味しくて、かつリュームがあって、そして激安であること。 …

ミャンマーからインドまで陸路で行ってみた ⑦マンダレーからタムまでの22時間バス

こんにちは。 今回は年末年始のミャンマー→インド→バングラデシュ→インドの陸路旅行について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 適当にマンダレー観光を済ませ、インド-ミャンマー国境のミャンマー側の町であるタムーまでバスで移動。 バスは…

Miqueliopuntia miquelii を育て始めた。

こんにちは。 今回は一属一種のミクエリオプンチア・ミクエリーについて。 ヤフオクを適当に眺めていると、おおおかっこいいと思ったサボテンがあったので落札。 全然競らなかったから、そこまで人気のある品種ではないんだと思う。 凸凹していて青みがかっ…

I.S.I.J. 新年大会 2019年 に行ってきた。

こんにちは。 今回は五反田TOCビルで開催されていたI.S.I.J. 新年大会について。 たまたま日程があったので行ってみた。 会場は基本的には写真撮影禁止だったけど、品評会のブースは写真を撮っていいとのことだったので、いくつか撮ってみた。 ブーファンの…

リドレイ栽培記(2018.1.19)

こんにちは。 今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。 現在のようすがこちら。 胞子葉が2本になってしまったけど、貯水葉は綺麗にできている。 展開中の貯水葉が少しだぶついているのが気になる…

ミャンマーからインドまで陸路で行ってみた ⑥タム行きのバスに乗る前スッキリ爽快、バスターミナル横の床屋さんがおすすめ。

こんにちは。 今回は年末年始のミャンマー→インド→バングラデシュ→インドの陸路旅行について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com タム行きのバスが15時ということでマンダレー市内を観光。 まずはバスターミナル近くのバザールへ。 色々売っ…

ツルビニカルプスの花

こんにちは。 今回はビッグバザールで買った、たぶん Turbinicarpus rioverdensis 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 気付いてみるとたくさん花が咲いていた。 白い花が割とキレイ。 4つ一気に咲いてくれた。 …

Tylecodon pearsonii(白象) と Tylecodon paniculatus(阿房宮) (2019.1.15)

こんにちは。 今回はチレコドンについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在のようすがこちら。 阿房宮は塊根が大きくなってきた。 土を追加したので少し埋まってしまっているけど、すこぶる元気。 白象…

ミャンマーからインドまで陸路で行ってみた ⑤マンダレー→タムのバス情報

こんにちは。 今回は年末年始のミャンマー→インド→バングラデシュ→インドの陸路旅行について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 飛行機が遅れたいでマンダレー空港に到着した頃には外は暗くなっていた。 とりあえず空港内に正規タクシーの値…

ミャンマーからインドまで陸路で行ってみた ④香港経由でミャンマーに入国

こんにちは。 今回は年末年始のミャンマー→インド→バングラデシュ→インドの陸路旅行について。 まずはスタート地点のマンダレーまで飛んだ。 マンダレーまでは香港エクスプレスで羽田→香港まで、その後ミャンマー国際航空でヤンゴン→マンダレーと移動した。 …

リドレイ栽培記(2019.1.12)

こんにちは。 久しぶりのリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。 現在のようすがこちら。 成長中の貯水葉が大きく展開してきている。 この調子で行くと間違いなく古い貯水葉を巻き込んでくれると思う。…

P.hillii 'Dragon' 成長記(2018.12.27)

こんにちは。 今回はヒリーのドラゴンについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在のヒリーのようすがこちら。 大きくなったので全体を写すのが…

P.veitchii cv. Lemoinei 成長記(2018.12.26)

こんにちは。 今回はレモイネイについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずはレモイネイの現在のようすがこちら。 結構大きくなったので全体を…

P.veitchii wild Australia 成長記(2018.12.25)

こんにちは。 今回は P.veitchii wild Australia について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずは現在のようすがこちら。 成長点から胞子葉の新芽が伸びてきている。 先っぽが真っ白。 よく見ると続けざま…

アデニア・グラウカ成長記(2018.12.24)

こんにちは。 今回はアデニア・グラウカについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在のグラウカの様子がこちら。 結局1シーズン葉が全く伸びなかった。 成長がずっと止まっ…

ミャンマーからインドまで陸路で行ってみた ③代行業者に頼んだインドビザがまさかのシングルだったという話

こんにちは。 今回は代行業者に頼んでいたインドビザの代行について。 前回記事でカメラのキタムラでインドビザ用の写真を撮影したという話をした。 yoshida-lab.hatenablog.com その写真とパスポートを代行業者に送った。 ここでも金に物を言わせて楽する作…

P.willinckii 'Eppley' 成長記(2018.12.23)

こんにちは。 今回は willinckii 'Eppley' について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com まずは willinckii の現在のようすがこちら。 横から見ると変な葉が目立つ。 貯水葉が絶賛…

リドレイ栽培記(2018.12.22)

こんにちは。 今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。 現在のようすがこちら。 胞子葉も大きくなってきて非常に迫力がある。 胞子パッチには胞子がぎっしりついている。 貯水葉の成長もいい感じ…

E.gorgonis 成長記(2018.12.21)

こんにちは。 今回はタコモノユーフォルビアのゴルゴニスについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 一時期は徒長させてしまったゴルゴニスだけど、最近は調子を取り戻してきた…