2017-01-01から1年間の記事一覧

トマホークの胞子葉が成長してきた

こんにちは。 今回はトマホークについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 新しい胞子葉が成長中。 ちょっと艶があって綺麗。 ちょっと分かりにくいけど、成長点からは反対側の胞子葉…

休眠したと思っていたパキポディオイデスの新芽ラッシュ

こんにちは。 最近頻繁に報告している、パキポディオイデスの成長について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com パキポディオイデスの現在の様子がこちら。 葉が3枚と、真ん中から細い新芽が出てきている。 それにしてもこの何とも言えない深い…

アロンソイの花が咲いた

こんにちは。 今回はツルビニカルプス属のアロンソイについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 数日前の蕾のようすがこれ。 今にも咲きそうな感じ。 そして次の日。 見事に咲いてくれた。ただ完全に花が開くまではもうちょっと。 そして次…

リドレイ栽培記(2017.11.11)

こんにちは。 今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。現在の様子がこちら。 胞子葉が徐々に大きくなってきているような気がする。 貯水葉が少しダブつきそうな雰囲気。今展開してる大きさが前回…

実生の恵比寿大黒が少し太ってきた。

こんにちは。 今回は実生の恵比寿大黒について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 前回と比較して結構大きくなっている! よく見ると前回の記事が3か月前だからこれくらいは大きくなるのが普通なのかな。 横から見ると…

ブラキカウロスの交配種から花芽が上がってきそう

こんにちは。 今回はチランジアの交配種 brachycauros selecta x streptophylla について 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 前回子株の成長を紹介したけど、その子株から花芽が上がりそう。現在の様子がこちら。 もう子株と言えるような大きさ…

アデニア・グラウカの成長

こんにちは。 一ヶ月くらい前に紹介したグラウカの成長について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 成長が速いと言われているグラウカだけど、1ヶ月じゃ変化はないかな。 塊根部はこんな感じ。少しは大きくなってるのか…

ダウボーイの子株の胞子葉が成長してきた。

こんにちは。 今回はダウボーイについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 前回記事で紹介した胞子葉が結構成長してきた。現在の様子がこちら。 まずは下部の子株。 ダウボーイらしい二股の胞子葉。 次にサイドの子株。 こっちは分岐してい…

パキポディオイデスの葉が綺麗すぎる。

こんにちは。 またまたパキポディオイデスについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com パキポディオイデスの現在の様子がこちら。 なんともう1枚葉が出てきた。 ちょっとピントが合ってないけど、パキポディオイ…

リドレイ栽培記(2017.11.04)

こんにちは。 今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。現在の様子がこちら。 日に日に貯水葉が大きくなってきている。 成長点からは反対側の貯水葉も出てきた。 順調っぽく見えるんだけど、古い貯…

アロンソイの蕾が出てきた。

こんにちは。 今回はツルビニカルプス・アロンソイについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずはアロンソイの数日前の様子がこちら。 もふもふの成長点から黒い点が出てきているなと思ってよく見てみると蕾だった。 そして現在の様子が…

エーレルシアナが少しずつ大きくなってきた。

こんにちは。 今回は T.ehlersiana について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com よく見ると最後に更新したのが今年の1月だから、1年とはいかないまでもかなり経っている。 現在のようすがこちら。 親株が一回り大きくなったと思う。 つぼ…

ようやくレモイネイが貯水葉を出してきた。

こんにちは 今回はレモイネイについて。 前回記事はここらへん yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 胞子葉が何枚も展開してきていい感じ。 真っ白な胞子葉の新芽。やっぱりレモイネイの白さって写真じゃ伝わらない…

パキポディウム・ロスラーツムの鉢にホロンベンセの種を播いてみた。

こんにちは。 実生記事で種を買ったときにオマケで付いてきたパキポディウム・ホロンベンセの種を播いてみた。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 1年ほど前に植えたロスラーツムの…

落葉したパキポディオイデスから葉が出てきた。

こんにちは。 今回はパキポディオイデスについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com うちに届いたときに、ストレスなのか休眠なのか葉が真っ赤になっていて、そのあとすぐに全部落葉してしまった。 それが最近日に当てていたおかげなのか、新…

P.Budsaba から子株が大量発生している!

こんにちは。 今回はブッサバについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com いまいち成長が遅いなと思っていたブッサバだけど、よく見ると子株が大量発生していた。 とりあえず現在の様子がこちら。 胞子葉の新…

リドレイ栽培記(2017.10.28)

今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。現在の様子がこちら。 いつもと変わらないかな。 ここまで胞子葉が大きくなってくると、まだ成長してるのかしてないのか分からない。 胞子パッチになりきれ…

腐って死んだと思っていた T.straminea が復活してきた。

こんにちは。 今回はストラミネアについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 中心が腐って芯が抜けたストラミネアだけど、なんと驚くべきことにそこから新芽を出してきた。 現在の様子がこちら。 根元は枯れこんでいて、見た目はあまり良く…

T.albida がすごい勢いで成長してきた

こんにちは。 今回は T.albida について。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 何となく珍しそうと思って米国から輸入したアルビダだけど、最近では結構いろんなところに置いてあるね。 手のひらサイズだった株の現在の様子がこちら。 すごい早…

まだ小さい T.ionantha v. vanhyningii から子株が出てきた。

こんにちは。 何度か紹介している T.ionantha v. vanhyningii だけど、今回は初めて紹介する小さな株。 ちなみに大きな株の方の過去記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 今回紹介する小さな株の現在の様子がこちら。 まだ…

T.andreana 子株が順調に成長中

こんにちは。 今回は開花して子株を出してきたアンドレアナについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 真っ赤な綺麗な花が咲いた後で一気に子株が3つも出てきた。 現在の様子がこちら。 葉が多くて写真じゃよく…

hillii 'Dragon' の貯水葉が展開中

少し前に紹介したヒリーの園芸品種ドラゴンについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com ヒリーってビフルカツムっぽいなと思っていて興味があまりなかったけど、最近急に独特の胞子葉がかっこいいと思ってきた。 現在の様子がこちら。 勢いよ…

リドレイ栽培記(2017.10.21)

今週も恒例のリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com まずは山採りリドレイから。現在の様子がこちら。 前回と比較してもあんまり変化はないかな。 貯水葉が大きくなってきている。成長点もぷっくり膨れ上がっていて、今にも新芽が…

ようやくダウボーイの子株から胞子葉が出てきた。

こんにちは。 今回はダウボーイについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 そして側面の子株がこちら。 前回紹介して綿棒みたいな貯水葉が少しずつ大きく…

マウントキッチャクードの胞子葉が成長中。

こんにちは。 今回はマウントキッチャクードについて。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 古い胞子葉は黄色くなってきた。そのうち落ちると思う。 新しい胞子葉はいい感じで育ってきてい…

ワンダエの成長記

こんにちは。 今回は最近よく報告しているワンダエの成長について。 前回記事はここらへん。 yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 こんな感じで新しい貯水葉が出てきた。ほぼ枯れるくら…

トマホークの貯水葉が綺麗に展開してくれた。

こんにちは。 今回はビカクシダ・トマホークについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 前回展開中だった向かって右側の貯水葉が綺麗に展開してくれた。 現在の様子がこちら。 こんな感じで綺麗な緑の貯水葉が展開してくれると嬉しい。 成長…

ブッサバから新芽が出てきた。

こんにちは。 今回はブッサバについて。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 現在の様子がこちら。 貯水葉が枯れこんだり、古い胞子葉が落ちたりと、少し元気が無さげに見える。だけど、胞子葉も次々出てきてるし問題はないはず。 前回の記事で…

platycerium 'Dragon' を育て始めた。

こんにちは。 今回はビカクシダのドラゴンにてついて。 「platycerium 'Dragon'」という名前で買ったけど、Dragon って hilllii の園芸品種だよね? ここらへんは園芸品種が多すぎるのかよく分からない名前が付いたものが沢山あるみたい。 そんなわけで板付…

リドレイ栽培記(2017.10.14)

今週もリドレイ栽培記。 前回記事はこちら。 yoshida-lab.hatenablog.com 最近は涼しくなってきて、室内はビカクシダの成長には最高のシーズン。 まずは山採りリドレイから。現在の様子がこちら。 リドレイらしい胞子葉が結構綺麗に成長してくれた。 そして…